食いしん坊の独り言/自然の変化

夕方になると、ちょっと美味しいものないかなと・・・

晩秋の花

2009年11月02日 | 花・木
ツワブキ(艶蕗)は、柿の木の下の薄暗いところで育っています。
漢字名は当て字でしょうか(ツワ→艶)。
山茶花が満開で、家の前の道路に花をまき散らすので、風の日には仕方なく花むしり。
都忘れは、順徳上皇(1200年頃)が佐渡に流されていたとき、庭に咲くこの花をみて、「今日からはこの花によって都のことを忘れることができる」と言ったのに由来するそうです。
都忘れの名の歌謡曲もたくさんあります。
 都忘れ-湯原昌幸
 都忘れ-伍代夏子
 都忘れの花のように-冠二郎
 都忘れ-因幡晃
 都忘れ-太田裕美
 都忘れ-さだまさし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする