食いしん坊の独り言/自然の変化

夕方になると、ちょっと美味しいものないかなと・・・

初春の花 すみれ

2010年03月22日 | 花・木
昨年より少し開花が遅くなりました。
ヒゴスミレとスミレ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛鳥山公園

2010年03月21日 | 街歩き
桜の名所で、王子駅近くの飛鳥山公園。まだ桜は早く、咲いているのはソメイヨシノではなく他の種類が一本のみ。
この飛鳥山公園、約280年前、徳川吉宗が享保の改革の施策のひとつとして、江戸っ子たちの行楽の地とするため、ここを桜の名所にしたそう。
王子駅前からのモノレールは行程48m。
公園内の旧渋沢(渋沢栄一)庭園には、国の重要文化財に指定された大正期の2つの建物「晩香廬(ばんこうろ)」と「青淵文庫(せいえんぶんこ)」が、当時のままの姿で残っています。写真は晩香廬。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪急電車

2010年03月20日 | 旅行
阪急電車のこの茶色カラーの電車、昔から変わらない。
電車はぴっかぴか、輝いている。梅田駅のホームの床もぴっかぴか。
東京の電車とはひと味違いますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの大阪

2010年03月18日 | 美味しいお店
今日は大阪出張。
疲れはてて、宿泊地の中津から梅田の間をうろうろ。
やっと一人でも入れるこの店に入った。
美味しかった。
鉄板焼きのため時間がかかるが、値段も、まあまあ。
勘定の時、出すのが遅くて、と言われたが、
いやいや、美味しかったよ。

疲れた体だったけれど、ほっとしたひとときだった。
明日も大阪。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メジロと梅の花

2010年03月14日 | 動物・鳥・魚・虫
メジロが、梅の花をつまんでます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観音寺の梅

2010年03月14日 | 花・木
観音寺は何度も登場しますが、遅咲きの梅です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野原や田圃はオオイヌフグリが満開

2010年03月14日 | 花・木
数ミリのこの花、手賀沼の土手に満会。
手賀沼には今の季節、渡り鳥、サギ、野鳩(必ずつがい)が多く見かけられます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手賀沼にも春

2010年03月14日 | 動物・鳥・魚・虫
渡り鳥たちが湖に集まってきています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

るーぷる仙台

2010年03月12日 | 旅行
このバス、仙台駅から青葉城公園など一週1時間の路線バス。解説つき。
レトロ風のバスで椅子は木製。

今日は仕事の前に、仙台駅から城跡まで徒歩。実は距離を確認しないまま、地理や交通機関を確認しないまま街の中心街を通り抜け、波瀬川にやっとたどりつき、直ぐだと思ったら登り道。しかも雪道で歩きにくく、途中で登るのをあきらめようと思った。汗だくになってしまった。
このバスの存在を知っていたら。帰りはこのバス。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊達政宗像

2010年03月12日 | 旅行
青葉城公園から、仙台市市街を見下ろしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙臺城(青葉城)大手門

2010年03月12日 | 旅行
久しぶりの仙台。仕事の合間に散策。
先日の大雪が残っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西洋さくら草

2010年03月06日 | 花・木
この花も小さな苗が寒い冬を越します。そして2月になると、一斉につぼみを付け、ピンク色の花が。
咲いた後は、種ができるまで放っておきますが、種があちこちに飛び、また秋には芽が出てきて冬を越します。
手入れしないと、庭中さくら畑になってしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスローズ

2010年03月06日 | 花・木
クリスマスローズはもう植木鉢で3年目。
雪にも負けないで冬を越します。

ジンチョウゲ(沈丁花)は小さな苗から、これも3年目、だいぶ大きくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椿

2010年03月06日 | 花・木
今年も椿。これ以外に、友人からいただいた椿がまだ植木鉢にたくさんで、もう植える場所がないのです。植木ばちでどこまで育つか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする