![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b2/246a55cd2726ce7f04ce7557424c9f12.jpg)
以前から行ってみたいと思っていた安里交差点から都ホテルに登っていく通り沿いにあるフレンチレストラン「そばぁーじゅ」さん。同僚が産休に入るため、お別れのランチ会をこちらのお店で開催することになりました。企画した部下には感謝ですね。食べてみたかったお店なので嬉しかったですよ(笑)
で、初訪問のそばぁーじゅさん。お店の場所は以前から頭の中にインプットしていたのですが、これが分かり難かった。通り沿いにあるお店なのですが、完全にマンションと一体化(2階?中2階?にあるのかな~)。
写真で説明するとこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/68/58590ebfd75ccd602fe08c2307ea7f51.jpg)
通り沿いにこのお店の看板(彫刻)が立っています。それに気付いてマンションの駐車場に突っ込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c7/cb09879bff46af75a313ef5ec41f38a4.jpg)
その立体駐車場の中程からお店に上がる階段があります。
すると入口があり、そこにランチのメニューが掲げてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e4/7770a5ede56aa1083a91cb6f8e1bd2f2.jpg)
室内にはいるとかなり綺麗で落ち着いた空間です。こんな場所にこんな洒落たお店があるんですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b4/164189b3e6d3cc2ed6ff3112af6dbfb2.jpg)
お店の雰囲気の良さに満足しながらメニューを確認しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/08/7e223064a095cc2d4151e019ba5b7e73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6b/6c859020b517f35560e2857da6cfb526.jpg)
ランチタイムは、
Aコース 2,000円 Bコース 2,500円
の2種類。違いは、肉・魚を選ぶか両方食べるかという点のみです。妻や長女と一緒なら間違いなくBコースを注文していますが、この日は、同僚達と一緒ですので、全員Aコースという事で、
鮮魚のムニエル
牛ロース肉のソテー
仔羊の煮込み
からメインを選びました。
nobutaはお魚大好きですからね。当然、お魚を峻別です(笑)
まずは、本日のオードブルが出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1e/44c8730ef7ea0e953d29857e4bc99231.jpg)
盛りつけも器も綺麗です。当然、味も美味いっすよ~。
最初に出てくるオードブルってその後の料理がどんなに期待できるかのバロメーター的なところがありますからね。なかなか期待が出来そうなフレンチだと思いましたよ!
そして、スープの前にパンが登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/77/ea1eaf7ee5f8d70ab0e4ec0e0b2f2e23.jpg)
お代わり自由でしたよ(これってちょっとした事ですがポイント高いです)。
そして、新玉葱のスープがやって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/93/4dda99652969d46fd0790125a9345414.jpg)
これまた美味い。温かいスープでしたが、冷製でもいけそうです。
そしてメインが登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/09/906696544dd1e9cbb12112f396f01217.jpg)
こちらが牛ロース肉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8a/3afce481d6458d6c71137f52ee3a6e2a.jpg)
鮮魚のムニエル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a0/98c6782e22455f57b76e58a8d6f77b24.jpg)
仔羊になります。
どれも美味そうですね~。
メチャメチャ満足なランチですが、最後のデザートが凄すぎました。これは一度食べてみた欲しいと思いますし、直接見て欲しいと思うのですが、最初の写真の通り、自家製のケーキが、これでもかという種類で登場します。全部で18種類ありました。店員の方が全ての種類を説明してくれます。そして、その中から2個選んで食べられるんです。nobuta達は、6名で訪問。皆、好みが違うというのがよく分かりましたよ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a7/ce2742fea208a1517f6525f0552a631a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b2/87c08f8d3bc617628ba078632834594a.jpg)
nobutaが選んだのは、オペラとプリンというコンビです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9e/eec19f616b07b702eabe73d081f02c40.jpg)
なぜならnobutaはオペラが大好き!!!折角、オペラがあるのにオペラを食べなければ駄目でしょ(笑)
プリンは見るからに美味しそうでしたからね~
とにかく、このランチデザートは凄いですね。度肝を抜かれて、他の食べた料理の印象がぶっ飛んでしまいましたよ(汗)
これで2,000円で収まるんですから、沖縄のフレンチ系のお店のランチってお得ですよね。いつも思いますけど、沖縄に住んでいてお得だと思うのは、こういうお店に出会う事がたまにある店ですね(笑)
大満足でしたよ!!
ご馳走様でした!!
沖縄県那覇市松川387-2 JOY HOUSE・U 2F
098-887-5171
そう”ぁーじゅ (フレンチ / おもろまち駅、安里駅)
昼総合点★★★★☆ 4.3