nobutaと南の島生活in沖縄本島リターンズ

ブログ「のぶたと南の島生活」の写真容量がオーバーしそうなので、食べ歩き用に開設した新ブログになりますよ!!!

洋食屋というよりも定食屋•••キムラヤ(北浦和)

2017-03-26 12:53:53 | 埼玉食べ歩き
北浦和界隈を数日掛けて練り歩いて気が付いた。そう、定食屋が極端に少ない(^_^;)
2週間以上、単身赴任状態での生活を余儀なくされる中で、定食屋が少ないのは金銭的に致命的だな〜と悩ましげ•••そんな北浦和駅界隈は西口から徒歩2分程度の場所に「キムラヤ」さんは有りました。
外から見た感じで「ザ・定食屋」だと認知し、長女が転入試験で上京していた週末に食べに行ってみました。

店内はこんな感じです。昔ながらのお店感満載ですね。

メニューはラーメン、炒飯等の中華系と炒め物、揚げ物の定食がメインです。流石に値段は高いですね。定食が1,000円前後をベースにしてます。一昔前ならば、もっと安かったんだろうと思いますが、そこらへんは時代の流れですね(笑)
さて、この日は肉野菜炒め定食としようが焼き定食を注文。出てきたのがこちらの写真です。

肉野菜の肉は炒め過ぎで真っ黒焦げでしたが、しようが焼きは美味かった。ボリュームもあってなかなか良いですね。
最後にコーヒーとお菓子が出てきたのには驚きましたよ

アットホームというか、昔はこんな定食屋が沢山あった筈なのにね。それからしても頑張ってお店を続けて欲しいものです。

浦和区常盤9-11-16
048-831-4015

キムラヤ定食・食堂 / 北浦和駅

夜総合点★★☆☆☆ 2.6


北浦和のお土産は暫くこれでいこう•••七越煎餅

2017-03-26 09:55:07 | 埼玉食べ歩き
北浦和の東口界隈を散策していると煎餅屋さんを見つけました。

素通りしそうだったのですが、期間限定でお得な商品を売っているという看板に後ろ髪を引かれ、思わず店内へ。特売の煎餅も気になったのですが、他にもお土産として1,080円や2,160円の商品が並んでますね。これって沖縄にお土産として持って帰るのに丁度良い値段やな〜。それに沖縄って煎餅屋がないのであまり食べる機会がないですからね(笑)
という訳で、転入試験に来ていた娘に両手一杯の煎餅を持たせて沖縄に帰しました(^_^;)

当面、お土産はここで十分まかなえそうです!

さいたま市浦和区北浦和3-1-10
048-824-8322

七越煎餅せんべい / 北浦和駅

昼総合点★★★☆☆ 3.1