![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a7/d32d4f3f4d54aa998e349d2acd2728d6.jpg)
北浦和に引越して、食べ歩きのための本を探したのですが、流石に東京のベッドタウン?らしく埼玉本が余にも少ない(笑)それでも取り敢えず購入した本に埼玉の地ビールが掲載されてたんです。nobutaは地ビールに目が無いので直ぐにMAP検索したのですが、余にも遠い(T_T)
これはアカンな〜と諦めてたとある日、北浦和西口から帰宅の途に着いた道すがらにあるビアバーらしきお店の前の看板に「麦雑穀工房マイクロブルワリー×横田農場祭り」という文字が・・・なんて巡り合わせ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3f/1760ef3bff7a5fc02990042e6841fffd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d2/61344d4a1286a308fb9815f51f4aec77.jpg)
早速帰宅して妻を連れてお店までのとんぼ返り(笑)お店の名前は「ビアハンチングウラワ」さんです。CoCo壱番屋の上にある雑居ビル2階のお店ですが、内装は木の温もりを全面に出した良い感じのビアバーですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/63/43022cd0ae6256419c4589a457eba76a.jpg)
午後10時過ぎに入店したのですが、かなりの人だかり。マイクロブルワリー祭り自体がイベントらしく、かなりの盛り上がりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cf/a2b116a98d15e66337707b4597961095.jpg)
写真の通り横田農場の食材を使ったメニューもかなり売り切れ、ビアも売り切れている銘柄がありましたが、それでも結構、種類を飲みました!出来るだけ多くの種類を堪能したかだたので、最初以外はミニグラスで攻めまくり(笑)
ただ、結局美味いのはヴァイツェンっすね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5a/d1229d9ae19bee38031fa0f2da7c65a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3b/a869079d928f347c6e3b9b71dc82c9e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9c/f2aab3341922c83bfea49c77237ef23e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/00/e3d66cc659e79797fb6aa68241e56e32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/eb/4ebb647dc24e882a630bebe401febfc9.jpg)
後はグッと来ませんでしたからね。こういうのもシンプルイズベストなんかもしれませんね(笑)
でも、自宅から徒歩5分の場所で平日の夜にこんなイベントをやっているんですからラッキーだと思います(笑)
ご馳走様でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/22/6bb934d580f39f763cabed624a96bd92.jpg)