nobutaと南の島生活in沖縄本島リターンズ

ブログ「のぶたと南の島生活」の写真容量がオーバーしそうなので、食べ歩き用に開設した新ブログになりますよ!!!

こんな所にケーキ屋が・・・Patisserie Cache-cache(南与野)

2017-04-23 21:36:17 | 埼玉食べ歩き

先週末、長女と車で南与野駅方面を散策。普通の住宅街を走らせているときに赤い壁のお店を発見。最初、なんのお店かと低速で通り過ぎたのですが、ケーキ屋さんっぽかったので、引き換えしてお店の中に突入しました!

そもそも、パン屋を探していての発見だったので、家には持ち帰らない車内ですぐに食べられるシューかプリンがあれば購入と話しての突入だったのですが、とても綺麗なケーキ屋で、スペースも広く、ショーケースには美味しそうなケーキがずらりと陳列。チョコ系がやたらと美味そうに輝いてますね(笑)

お目当てもシュークリームは210円と高めですが、購入して食べてみたところ、クリームがめちゃ美味い!シューの方は硬めのクッキー感が強いのですが、まぶした砂糖と上手く絡まってます。そこら辺で食べるクッキーシューとは出来が違いますね(笑)
次回は、妻子の誕生日ケーキとしてチョコ系を購入したいと思います。
ご馳走様でした!
さいたま市中央区大戸6-19-1
048-852-8268

初の武蔵野うどんはゴワゴワ重量感ある麺だった・・・駕護休み(大宮)

2017-04-23 10:58:23 | 埼玉食べ歩き

折角埼玉に住んだのだから、住んでる内に多くのうどん屋で食べてみたいと言う事で地道に3店舗目の訪問先に選んだのは、さいたま新都心東口から氷川神社に向かう参道?を北上したところにある「駕護休み」さん。朝からランニングがてら場所を確認。分かり易い場所だったので、ついでに駐車スペースを確認。これが正解でした。食べログ記載の駐車場は既に閉鎖されていて、少し離れた小学校側のコインパーキングの奥に4台程の駐車スペースが新設されていました。
実査しなかったら車で来た時に苦労してたかも(苦笑)

さて、一旦帰宅後、10時過ぎに訪問したのですが、既に満席状態。一組が並んでました(汗)
それでも回転が早く、すぐに店内へ。
壁という壁に新作メニューや丼ものの紙が貼っています。それはそれで美味そうなのですが、取り敢えずシンプルにお店のお薦めを注文することにしました。

中居さんに「初めて来たのでお薦めを・・・」と聞くと、やはり肉汁うどんとのこと。ならば大盛りが良いかな〜と注文しようとしたところ、「大盛りはかなりの量ですよ。初めてなら並盛りがお薦め」と指導され、肉汁うどんの並を注文。ついでに天ぷらも注文。人気があるとの事で、竹輪と茄子にしました。

そして出てきたのが写真の肉汁うどんです。これが武蔵野うどんなのか〜。凄い重たそうなゴワゴワした麺やね。
これまで埼玉で食べたうどんとはかなり違います。似てるのは麺一本一本が長いことくらい。食べてみると硬いし、胃袋にどっしりときます。独特な重量感ですね。
武蔵野うどん、すごく変わってますね。今まで食べたうどんとは全然違います。好きか嫌いかと言われれば後者、苦手な麺です。でも、食べ続けていれば慣れるかも(笑)
ご馳走様でした!