![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a8/92d090dc1271578f13c979f3960bd32b.jpg)
ちょっとした小雨が降り始めた銀座。これは地下街から近い場所でランチをすべきだな~と訪問先を変更して立ち寄ったのが、日本蕎麦のお店「國定」さん。
前々から一度訪問したいと思っていた女性スタッフによる日本蕎麦の専門店だ。銀座ランチ食べ歩きの72店舗目になる。
場所は、有名なラーメン屋さんが密集する場所にあり、ちょっと奥に入る路地にお店が存在する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/14/1755beb0c190a6d2e9c6f2553c452118.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/78/aa91926b3b9a71e4629da5e5b99314f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2a/3671404f2f6001aeb6407b71520b9e9c.jpg)
路地に入る通り沿いに看板が出ていて、
國定ランチ
2月限定蕎麦
焼き穴子卵とじ蕎麦
月火曜日の日替わり
せいろ&くるみ玉子とじそば
1,000円
新蕎麦 北海道多度志
とある。
nobutaはこれを見て、焼き穴子の蕎麦が1,000円とは凄く安い事になってるな~と思ったのが、これは勘違いで、日替わりが1,000円で、限定蕎麦は1,000円ではないのだ(が~オレのミスか)。
だいたい、焼き穴子が1,000円で堪能できるはずがない(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3c/f690462dd6446ffaa7b0d30d84d0b91b.jpg)
さて、路地に入口があるこちらのお店は地下に降りていく・・・地下にあるお店。
良い感じの蕎麦屋さんになっている。
驚いたことにランチタイムなのにお客さんがnobutaだけだった。たまたまなのかな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/18/e49023c7c331f65e142f99cf5ad6bc7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/79/66bf5270c6480a8eabd9eb2489870d92.jpg)
カウンター席に座って月限定蕎麦を注文。そこでメニューを確認して、限定蕎麦が1,500円であることと、限定5食であることが分かった(汗)
ちなみに通り沿いの看板の側にもメニューがあるので、それを読むとちゃんと書いてあるので、ホントnobutaの勘違い(苦笑)
で、それを読むと焼き穴子1本丸々付いているそうだ。
さて、期待してゆっくりと待つことに・・・するとすぐに料理が出てきた。多分、5分も経っていない。焼き穴子なのに早い。ランチだからかな・・作り置きして最後に炙ったって感じなのかもしれない。
それが最初の写真だ。アップにするとこんな感じ。
この焼き穴子に付け合わせの粉山椒をまぶす。
卵とじ蕎麦の出汁がかなりあっさりなので、山椒の味が強烈だ(食べ終えた後も長らく山椒の味が口に広がっていた)。
ただ、残念なのは焼き穴子だな。豪快なサイズだけど、熱々、ホクホクではないのだ。これは寂しかった。1,500円もするのに・・・時間が掛かっても良いのでしっかりと焼いて欲しかったな~・・そう思いながらお店を後にしたのだった。
蕎麦については、いつか「すだちおろしそば」1,100円を食べて判断したいところだ。
ご馳走様でした。
中央区銀座6-4-16
03-3572-2715
銀蕎麦 國定 (そば(蕎麦) / 銀座駅、日比谷駅、有楽町駅)
昼総合点★★☆☆☆ 2.0