![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ac/d017cb96ab80769593b76bb7f6ea6cc8.jpg)
北浦和から武蔵浦和に向けて17号線をジョギングしていると見かけるパン屋「ぱんだちゃん」。2年前から把握してるんですが未訪問。理由は駐車場がないからです(汗)
昨年の夏頃からお店の場所をお隣にずらす作業をしているのが分かっていて、徐々に綺麗な店舗に様変わりするのを走りながら確認していました。
3月上旬、川口から車で家に帰る途中、ちょっと立ち寄ってみることに・・・土曜日の午後3時頃の話です。
店内に入るとまだまだ豊富にパンが並んでいます。どうやらソフト系専門のパン屋さんのようでハード系はありませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/19/2ad53981d538ecf393187109c8887bc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/bb/5c7c6eebe50a52438463359ef27e7aa6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/66/d5e6425aefd3e991c595eae3f17fe35f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/37/2860d982dbddea8b2c2c7951807d6177.jpg)
取りあえず義母と子供用に何種類か購入することにしました。
120円のメロンパンが美味しく焼き上がっていますね。
ふぁんだんしょこら(160円)や塩バター(110円)などお手頃価格のソフト系も良さそうです。
結局、最初の写真のメロンパン、あんパン、ふぁんだんしょこら、クリームパンを購入しました。
持ち帰ってテーブルに置いてから、別様でいったん外出して帰宅するとクリームパン1個だけ生き残ってましたね(汗)
それはnobutaが食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c5/ceb61fc815f134bddf381ef844eb5099.jpg)
ちょっと昔っぽい懐かしい感じのクリームパンでしたよ。
ご馳走様でした!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ff/42fb68c92043392042a84dd0397b9b87.jpg)
さいたま市南区別所2-1-5
048-865-4515
ぱんだちゃん (パン / 武蔵浦和駅、中浦和駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0