北浦和駅の西口ロータリーにあるパン屋さん。その地下にあるお蕎麦屋さんに初訪問です。こちらのお蕎麦屋さんは、パン屋さんのチェーンなので、なかなか訪問していなかったおんですが、ここ1年くらい店頭にある看板に記載された
ほろ酔いセット 880円
おまかせのおつまみ3種盛+おすきなアルコール
が気になっていたんです。
気持ち程度、ほろ酔いの夜にでも立ち寄ってみる機会があればいいな~ってそんな感覚なんですが、これまた、それくらい低い意思のため、ずるずると未訪問のまま、埼玉2年目の終わりを迎えました(汗)
とある週末の土曜日。長男と浦和で映画を観た後、午後3時半過ぎに北浦和駅へ。何か食べたいな~と話しながら西口を出たところ、お蕎麦屋さんが開いていたので立ち寄って食べることになったんです。
地下を降りると思ったよりも広めの店内があり、テーブル席が広がります。蕎麦屋というよりも定食屋さんっぽい内装です。
メニューを見ると丼物とのセットが充実しています。概ね1,000円以内のセットが多いのも嬉しいですね。
長男は、セットの中でも最も高い「カツ丼セット」1,280円を選びました。こいつはトンカツが大好きだから仕方がないですね(苦笑)
nobutaは、前々から食べたかったほろ酔いセットを注文しました。
そのほろ酔いセットの3種盛が最初の写真になります。これにこちらの写真の生ビールで880円です。結構、悪くないと思いませんか!
こちらのお店のドリンクメニューを見ると生ビールはジョッキで450円ですから、それ自体安いと思いますので、ほろ酔いセットの上級版で「お蕎麦」が付く「酔っぱらいセット」みたいなのがあればもっと嬉しいですね(笑)
そんな事を考えながら食べていると、長男の丼セットがやって来ました。
なかなかのグレードです。お蕎麦も少しだけ食べましたが悪くないですね。
長男が食べ終える間、お店のチラシ「3月イベントカレンダー」というのを何気なく見ていたところ、パン屋さんと同じように「半額金券セール」をやっていることが分かりました。
月に3日間あるみたいですね。その期間に食べに訪問して金券をゲットするとお得なんだろうな~と思いましたが、それよりも気になったサービスが、
セットメニューそば食べ放題
というサービスデーです。蕎麦食べ放題??そんなサービスをやっている蕎麦屋なんて聞いたことがありません(笑)
相当、気になりながらお店を後にしたのでした。
ご馳走様でした!!!
そうそう、カツ丼セットを食べた長男は、カツ丼も蕎麦も「美味い!!」と帰り道に話していましたよ!
浦和区北浦和4-5-1 B1
048-749-1512
そば処 斗露路 (そば(蕎麦) / 北浦和駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.2