![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ca/e2abe6f48a83a7325f2b8dc00fde80e0.jpg)
3月は雨が多い。この日もランチ時間に雨(本降りです)。仕方がないので丸の内に向かいます。雨に濡れたくないのでオフィスビルの中華狙いです。
選んだのが新丸ビルの7階にあるSO TIREDさん。中華っぽい店名じゃありませんが、中華です。
ランチはnobutaの価格帯にマッチしており、以前から機会があれば行きたいと思っていたお店の1つです。東京駅周辺ランチ食べ歩きの20店舗目です。雨じゃないとなかなか行かないですね(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ef/6754d34a5c951f1a7c4c42f3f6cc5b22.jpg)
ランチは、こちらの看板になります。
中華定食1,200円で、この週は、
茄子春雨トマトの炒め
豚肉のバーベキューソース
八宝菜
のメインを選んで+ユーリンチーです。
これだけでもなかなかのボリュームが想像されますが、更に
白米、雑穀米、パン
が選べて、小菜が3種にスープ、ドリンクが付きます。
結構、これって凄いです。他にも1,000円のメニューもありますので、それも同じようにサイドが付いています。
別料金で450円払えば、点心盛り合わせも食べられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/52/9f4a9d3e1d6e6b5254004347166b6af0.jpg)
さっそく店内に入ります。店内はお洒落です。カフェですね。広々として居心地も良いです。
さて、nobutaは八宝菜をメインに選びました。家で妻が八宝菜を作ることがありません(あり得ません)ので、外食でしか補給できませんからね(笑)
で、出てきたのが最初の写真です。
これだけ揃って1,200円です。アップにするとこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0f/c4ae8c836fefa46cef4fbf6ac34962ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cb/cc99ff098b7d1856300960a88a95d447.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d9/5b1a4ecda16d030a9cfd83cb4cc3bab0.jpg)
これを食べた後に、ドリンクが付くわけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a7/1d57e8d4411d3c6ec9621b1f8328cbfe.jpg)
ちょっと凄いでしょ。これが不味かったら何一つ凄くないはずですが、まずまず美味しいんですよね。小鉢3種も悪くないし、メインも美味しい。ユーリンチーも十分です。
いやはや、ここ新丸ビルです。この値段はリーズナブルというか早くの安さですね。
流石、隠れ家的な7階にあるお店だと思います。
オフィスビルの飲食街って階を上がる毎に値段が高くなるでしょ。新丸ビルで言えば、5階がリーズナブル、6階が高級というくくりなので、7階って最上級って思いますけどね。
なぜか1,000円~1,500円でまとまるお店ばかり集まっていますからね(笑)
大満足でしたよ。
ご馳走様でした!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4f/031a6c07a24ee815e1f61d4062a4c9e9.jpg)