![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d4/601be92ff72cd66b7e27eab6223322fd.jpg?1676122331)
2月13日までの宜野座ファンくらぶのチケット4,500円分が残っていたnobutaは、大好きなクリームクリームで、テイクアウト用のアイスクリームカップを大量購入しようと宜野座へ向かいました。
その途中、道の駅に立ち寄って未訪問だった「食堂まんじろう」でランチブレイクです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f5/eb4d13f2e972c559055d36aef7deb081.jpg?1676122354)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5c/7a0e35f695d55937d140c1c1c8725433.jpg?1676122353)
前々からこちらの食堂の「宜野座そば」なる沖縄そばが気になってたんですよね。
まず、「宜野座そば」は、宜野座の麺と言えば「じゃがめん」といわれる特徴のある麺を使っています。「じゃがめん」については、過去にもレビューしているのでそちらを確認してください。
そして、宜野座村産しいたけと三枚肉(流行のどでかいタイプ)が乗っかっているのが特徴。
豚骨と鰹の合わせ出汁ということで、是非食べてみたいと思っていたんです。
ちなみに「まんじろう」は、宜野座にある飲み屋さんの1つ。道の駅ではランチ営業、売りは「から揚げ」です。nobutaの記憶が正しければ、道の駅がオープンした時は、数店舗が並ぶ別のブースでから揚げを売っていたような気がしますが・・・間違いかもしれません。
いずれにせよ、食堂のメニューは、
からあげ定食 800円
チキン南蛮定食 850円
ヤンニョムチキン定食 800円
油淋鶏定食 800円
などがあり、爆盛です(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e1/f6aebc1c3c3e1fe0d3d2394844d7df09.jpg?1676122409)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/40/6388fbe5e0c89bffa187802d430fb465.jpg?1676122409)
妻は、カキフライ定食950円を注文していましたが、写真のとおり量がしっかりとありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4e/34355fce712f3671c826087d85d30d0f.jpg?1676122388)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f3/6f66cb3ea19a35069f20a2d9d3d1ba20.jpg?1676122389)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/23/a88449e70508b5d22651d83a0339ca13.jpg?1676122388)
nobutaが注文した宜野座そばが最初の写真。アップがこちらになります。
まず、出汁が旨い。かなり濃厚で独特の麺であるじゃがめんによく合います。
三枚肉は、2枚乗っかっていますが、正直、見た目を取るよりも、1枚で厚みのある方が良いのではないかと思いました。
それとせっかく宜野座産しいたけを使っているのがウリなので、薄切りを何枚も入れるより目立つようにでーんと乗せる方が良いかもとも感じました。
今のビジュアル、内容でも十分美味しいと思いますけどね・・
期待していたよりも美味しかったので、また機会があれば食べたいところです。
宜野座村は美味しい沖縄そば屋が多いし、それぞれ特徴があるので、沖縄そばで町おこしでもすればいいのにな~。
ご馳走様でした!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/92/e16a5d190784dd56a1f5e50b6b2d9c3b.jpg?1676122312)