nobutaと南の島生活in沖縄本島the Third

食べ歩き専用ブログの第二章。元ブログは『nobutaと南の島生活in沖縄本島リターンズ』その前は『のぶたと南の島生活』❗

軟骨ソーキがブラッシュアップ❗ゆし豆腐そばは満足度高し❗・・・沖縄そばひとつ(若狭)

2023年03月25日 | 那覇食べ歩き

オープン時期以来の再訪となった若狭にあるお洒落カフェのような内観の沖縄そば屋「HITOTSU(ひとつ)」さんに2度目の訪問となりました。
まず、ここ半年で原価高騰が半端ないのに、オープン時期と同じ価格を維持されていることに驚きました。営業努力が凄いっすね~
今回は連れと二人で訪問し、連れには、具材全部が乗っかった「スペシャルそば」を勧めました。それが大盛で900円なので、とてもリーズナブルです。

今回、nobutaが注文したのは、
 ゆし豆腐そば(大)800円
です。それが最初の写真。
アップがこちら。



ゆし豆腐は、最近沖縄そば屋さんがこぞって利用する糸満の「宇那志豆腐店」と思われます。
麺は、豊見城の「亀浜製麺」さん。
椀を見ていただくとわかるのですが、相当な深堀りなので、あっさりした鰹だしのスープが大量に入っています。つまり、麺もゆし豆腐も大量に入っているということです。
なによりも、前回からブラッシュアップされているのは、軟骨ソーキですね~。
赤身部分が多いといのも好きなのですが、味がより良くなっている感じがしますし、スペシャルと違って、こちらの方が、でかくて長い軟骨ソーキです。つまり、食べ応えがあるんですよね(笑)



これだけ美味しいと、観光客など多くのお客さんでにぎわいそうですが、ちょっと那覇中心地から離れていることや、駐車場がないという点がネックなんでしょうね。
一段と美味しくなった感じなので、メッチャ流行ってほしいものです。
ご馳走様でした!!!!!

那覇市若狭3-14-14