ボクの奥さん

ボクの奥さんは、甲斐よしひろさんの大ファン。そんな彼女との生活をお話したいと思います。

甲斐よしひろのセイ!ヤング21(6/23)その3

2022-07-07 20:20:00 | メディア
続いては、大阪府警の警察官募集のポスターに関する投稿…
2022年度のポスターは「進め!未来の警察官」との文字が
青空を背景に記された爽やか路線に転じていたものの

これまでのポスターでは「コピーとデザインで延々攻めて来た」例として
「草食系より大阪府警」「あんたがおまわりさんになったら、それこそ大事件やねぇ」
…を読み上げられたトコで「スゴイでしょ?(笑)スゴイでしょ?大阪府警」と甲斐さん(笑)

我が家でも「あった!あった!(笑)」と、過去のポスターを思い出しクスクス(笑)
「草食系より…」のポスターには、ボタンを外したシャツの間から
キレイに割れた腹筋が見える写真が使われていたり
「それこそ大事件やねぇ」のポスターでは、これぞ誰もがイメージする通りの
「ザ・大阪のおばちゃん」が微笑んでいたり…(笑)

他にも、小さな子供が叫んでるみたいな写真に
「ごめんですんだら警察いらんわ!!」とか(笑)
「なあ、知ってる?大阪府警めっちゃ色々すごいねんで!知らんけど」というコピーが躍ったものや(笑)
真ん中に警察手帳がデン!と写ったポスターに
「試験会場まで、ご同行ねがいます」の文字が添えられたもの(笑)

立てこもり事件の1シーンのように、ズラリと並んだジュラルミンの盾の前で
拡声器を手にした男性が「そこの優秀な若者に告ぐ
そんなところに隠れてないで出てきなさい!」と呼びかけるもの(笑)等々
インパクト抜群の面白ポスターが沢山ありました(笑)

ただ、担当者の方によれば「世間受けはしても、若者には受け入れられてなかったかも知れない
奇をてらわず、今回は志ある人の役に立ちたいという人を求めて」路線変更なさったとのことで

投稿者の方は「こんなありきたりのポスターで人が集まるのか心配」され
また「『あんたがおまわりさんに…』の年度の人たちが
『花の◯◯組』と呼ばれるような活躍をしていて欲しい」と思っていらしたところ

「つい先日、こんな記事が載っていたんです
大阪府警が警察官募集の新たなポスターを発表しました」…と読まれて
甲斐さんは「ナンか、ドキドキするね、読みながら(笑)」とクスクス(笑)

その新たなポスターは「赤色灯のアップの写真に
『アンタのこと、迎えに来たで』の文字」が入ったもので
「この言葉は、サイレンが聞こえた時に言う
関西人全てのお馴染みのギャグ」との説明に

(『スゴイねぇ!(笑)』と松藤さん(笑))…「スゴイねぇ!
サイレンが鳴ったら『アンタのこと、迎えに来たで』って絶対言うんだね(笑)スゲェなあ!」
…と、おっしゃってましたが(笑)ホントに、これは「ど定番」のセリフで(笑)

他にも、注文した料理が、なかなかテーブルに届かない時には
「今、裏の畑にイモ掘りに行ってんのと違う?(笑)」とか
「さっき、大将が釣竿持って、出て行きよったで(笑)」と
調理に取りかかるどころか、食材を調達している最中だという意味のことを必ず言います(笑)

ともあれ…府警の担当者の方が「前作はシュッとしていたのに
今度はコテコテだと思われるかも知れませんが
求める人材の振り幅が、それくらい大きいということです」と話されているのをご覧になって
「やっぱり、そう来なくちゃねと、朝から笑うてまいました」と投稿者の方(笑)

甲斐さんは「これ、これ、イイですね、これ…『笑うてまいました』(笑)
イイね、関西はやっぱり、そういうトコ、キレがあるから、あの…素晴らしい!
笑いにキレがないとね、キレがあり過ぎて、時々こう…ナンか
『うわっ!アウトやな!』って感じたりするじゃないですか?『アウトかなあ』っていう…

えー、僕、あの…(ブラマヨ)小杉のツッコミは、もう完全にアウトな領域に…
(『行ってますね』と松藤さん)…入ってますよね?『ホンマでっか!?TV』の時とか
もうあのキレッキレのツッコミ、もう誰も出来ないなあと思って…
まあ、表現はナンでもね、ポップなアートじゃないと、やっぱダメなんですよね」

…と、最後は小杉さんを絶賛なさって(笑)
「ハイ、ということで…えー、これもビルボードライブでやりました
えー、こんなイイ歌、悔しいけど、これは実は松藤が書いております、ハイ
『うわっ!甲斐さん、イイ歌ですねぇ!』『なに?』『きんぽうげ』
『それ、松藤やろ!それは…』みたいな…まっ、よくあるんですけど、ハイ」

…と、昔ながらの「甲斐バンドあるある」に触れられ(笑)
「ということで、えー、聴いて貰いましょう
ビルボードライブ…これは2018年から『汽笛の響き』」を流されたんですが
奥さんは「ナンで、いつも2018年版ばっかりかけるんだろ?
2019年版は、最初から観客の手拍子が聞こえるのが、うるさいのかな?(笑)」とブツブツ(笑)

それはともかく…曲が明けると、そのビルボードツアーに参加なさった方からの投稿へ…
「ビルボードライブ&ボトムラインツアーお疲れ様でした!全公演すごい反響でした」との一文に
「ほお、そうなんだ?ネットで?」と甲斐さん

今回は、例年になく?…って、まあ、これまでのツアー中は
ライブに参加なさっていないリスナーの方々もいらっしゃるということで
ネタバレはもちろん、ライブに関する投稿は、あまりお読みにならないようにされてましたが

今回は、ツアーの感想などを記した投稿をかなり採用なさっているような気が…?
反響が大きかったことはもとより、やはり、甲斐さんご自身も
それくらい手応えをお感じになったツアーだったのかなあと…?

ともあれ…「今回の進化した甲斐さんの歌も、バンドの皆さんの演奏にも脱帽です
そして、全ての曲が素晴らしい!」…と読まれて「ナンか、イイっすね
この『ぼる塾』のような…この心がこもってるのか、こもってないのか判んない…(笑)

(『うまいことは言ってるんだけど…(笑)』と松藤さん(笑))
『全ての曲が素晴らしい!』(笑)…あの人ね、あのスイーツの得意な(田辺智加さん?)
僕はこの頃、あの人のこと、クセになっててダメなんですよ(笑)」とおっしゃってましたが(笑)

我が家では「3時のヒロインより、ぼる塾の方が好き(笑)」…っていう話から
かしまし娘や、フラワーショウなど、女性3人組のお笑いグループの話になり
最後は、ちゃっきり娘のアノ方の「サイレン」の物まねから
「アンタのこと、迎えに来たで」まで行き着きました(笑)

続いては…ビルボードツアーのメンバーでいらっしゃる「木村将之さん推し」の方からの投稿
「繊細な指でリズミカルに弾く弦の音も
『嵐の明日』のイントロのように、弓で弾く音もシビレます
そして、演奏してない時に、優しげな微笑みを浮かべながら
ベースを愛おしげに抱えてるお姿にキュンとします」とおっしゃっていて

我が家にも木村さん推しの住人が約1名いるせいか、デジャヴ感が半端ない!(笑)
更に、つけ加えさせて頂くなら「演奏中は、至ってクールな感じなのに
甲斐さんのMCにお笑いしたりすると『めっちゃ可愛い!』」んだとか…(笑)

その木村さんが「メガネをかけて、ビルボードライブとはちょっと違う雰囲気で」
「題名のない音楽会」に出演なさっているのをご覧になった投稿者の方は
「テレビで木村さんを拝見できるとは感激でした」と記されていたんですが

甲斐さんは「まっ、ホントは、あっちの人ですから(笑)
(『まっ、あっちが本職ですからね(笑)』と松藤さん(笑))…そう、クラシックの人ですから
クラシックの人を『高校の時、エレキベース弾いてたよねぇ?』って言って…
言って、オーディションして口説いたんですよ」と話されてました

奥さんも、以前に木村さんが「題名のない音楽会」に出演されているのを拝見したことがあり
今回のご出演も、ツイッターで放送日をアップなさっていたので
「SONGS」の山崎育三郎さんの回と併せて拝見したみたいです

あっ!「メガネ」に関しては、以前に奥さんが
「渋谷ジァンジァン」跡でのライブにお邪魔した際にも、おかけになっていたらしく
「たぶん、ビルボツアーと違って、暗譜しなくていい時は
楽譜を見るためにかけるんじゃないかな?知らんけど…(笑)」と申しておりました(笑)
最近の木村さんのツイッターのヘッダーにも、メガネをかけられたお写真が使われてますよね?

そうそう!ちょうどビルボードツアー中に、木村さんが
「『へうげもの』における千利休、古田織部のように先頭に立って
良いと言うものを世に披露し、人々がそれに乗っかる事によって

ものの良し悪し(というより粋か野暮か)がわかる民が増え、文化が深まっていく…みたいな役割を
かつてはサウンドストリートって番組が担ってたんじゃないかな」とツイートなさっていて
奥さんは「木村くん、年ごまかしてない?(笑)」とクスクス(笑)

他にも「『歌の人』を気持ちよくさせるベースが弾きたい」とか
「たまーに、今のオレ上手い!いい仕事してる!って思う時があるんだけど
自分でスゲー!よりは、このシチュエーションを作って
そこに木村を抜擢した人えらい!と思う最近

えらいじゃなくて、ありがとうですが、名采配って尊いよね
逆もまたしかり。いくら高級食材集めても、シェフが悪いとマズイとかね」と
甲斐さんとのお仕事にも当てはまることを呟かれていて、拝見していると楽しいです(笑)

それはさておき…「えー、まあ、だからもう…もう…ナンての?ホントに…ナンての?
僕らが考えてるより、もっとこま…クラシックって細かいんですよ
あの…譜面の取り…譜割りの取り方っていうか、ね?
だから、やっぱり、それはね、スゴイですね」と甲斐さん

ただ「でも『題名のない音楽会』…そう言えば『題名のない音楽会』って
一時さ、ナンか、武田(鉄矢)さんって、司会してた?してたよね?
(『色んな人が司会で…』と松藤さん)…あっ、色んな人?武田さん、何年かやってたでしょ?

武田さん、俺より譜面読めないのにね(笑)
まあ、それはいいです…スイマセン、余計なこと言って…(笑)」と
最後はやっぱり?(笑)武田さんをディスっていらっしゃいました(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする