『コレを演らないとね』と【Blood in the Street】
1人か、バンドかでないと…と甲斐さん
(エアギターを弾かれながら)
1人だと出来ると思うんだけど指が痛いし(爆)
(甲斐バンド)3人は…(苦笑)
マックさんと英二さんは
この曲を演奏するために呼ばれたようですね♪
甲斐さんは、オールナイト・ニッポン・コンサートから気に入っておられるみたいですが
沖縄フォークの日も、この5人甲斐バンドだったんじゃ…?
ともあれ、福井でのライブでシビレたアコギスタイルで
再びこの曲が聴けて奥さん大コーフン♪
特に言われた訳じゃないのに
『クラップ入り』バージョンで聴かれる皆さん(笑)
甲斐バンド・シンフォニーに参戦
もしくはテレビ観戦なさったんでしょうね(笑)
そうそう、甲斐さんが
今日ここに来てる人は、みんなCDを買って
『選ばれた』人達なんですよね?と
念を押すみたいに話されてたらしいんだけど
見覚えのある顔ぶれが並んでいたからかな?と奥さん(笑)
久保さんも前説の時に
お馴染みの人がいると話されていたという(笑)
でも、山野楽器の時のように
『もうCDも持ってるし、ライブもないからプロモーションの意味がない(笑)』
…といった発言はなかったそうだ(笑)
ラストは【漂泊者】
【Blood…】で集中された反動か?
歌詞がカミカミになってしまったらしく
軽く爆発して(笑)ミニライブ終了♪
…が、すっかりテンションが上がった奥さん(笑)
皆さんも立ったままで、拍手が鳴り止まず
再びメンバーの皆さん登場♪
もっとも、衝立奥の扉も開いたままだったらしいし(笑)
甲斐さんは『ナンでアンコール…!?』とおっしゃったようですが
ここでメンバー紹介があったので
奥さんは『想定内でしょ(笑)』と思ったという
でも【安奈】のイントロで…
松藤さんが横断歩道を渡る子供みたいに(笑)手を挙げられ
『もう一回!』とやり直し(笑)
甲斐さんは、マックさんの近くに置かれたペットボトルの水を飲むために
(松藤さんとイチローさんの間を)
『俺が遮ったからね』とおっしゃってたらしい(笑)
2回目は、イチローさんが『ハイッ!』と手を挙げられ(笑)
3度目のチャレンジは、松藤さんとイチローさんが
ステージ中央で向かい合って
お互いのギターの音を確かめながら弾かれていたんだとか…(笑)
それを笑って眺めておられた甲斐さん(笑)
歌が始まるタイミングでマイクに向かおうとなさったら
松藤さん達がマイクの手前に立っていらしたので
あやうく間に合わないトコだったという(笑)
福井の【バス通り】もそうですが
気心の知れたメンバー、ツアーで馴れた曲でも
編成やアレンジが変わって、リハーサルをやらないと
アクシデントが起こるんですねぇ
そのこと自体も
奥さんには嬉しいサプライズだったようですが(笑)
このスタイルの【Blood…】が
いかに『スゴイ』かを改めて実感したという
福井の時と同じように、この日も曲が始まる前に
全員で呼吸を合わせていらしたらしく
その緊張感ある1~2秒を観れただけでも
たくさんCDを買った甲斐があったんだとか…(笑)
『もしかしたら…?』と期待していた
【黄昏に消えた】や【青いリンゴ】はなかったけど(笑)
甲斐サンタから手渡しのX'masプレゼントは
忘れられないものになったと思います♪
ライブの後は『今年最後の打ち上げ』と話されてた甲斐さん
美味しいお酒が飲めたでしょうね
31日のセイヤングでは
どういう編集で放送されるのか楽しみです♪
余談ですが…
終演後に奥さん達がイチバン騒いだのは
間奏の時の甲斐さんの歩き方(笑)
足の大きさで距離を測るみたいに
足の爪先にもう一方の足のかかとをくっつけて
綱渡りのごとくヨチヨチと…(爆)
無意識になさってたんでしょうけど
奥さん達は『めちゃくちゃカワイイ~♪』と大喜びでした(笑)
1人か、バンドかでないと…と甲斐さん
(エアギターを弾かれながら)
1人だと出来ると思うんだけど指が痛いし(爆)
(甲斐バンド)3人は…(苦笑)
マックさんと英二さんは
この曲を演奏するために呼ばれたようですね♪
甲斐さんは、オールナイト・ニッポン・コンサートから気に入っておられるみたいですが
沖縄フォークの日も、この5人甲斐バンドだったんじゃ…?
ともあれ、福井でのライブでシビレたアコギスタイルで
再びこの曲が聴けて奥さん大コーフン♪
特に言われた訳じゃないのに
『クラップ入り』バージョンで聴かれる皆さん(笑)
甲斐バンド・シンフォニーに参戦
もしくはテレビ観戦なさったんでしょうね(笑)
そうそう、甲斐さんが
今日ここに来てる人は、みんなCDを買って
『選ばれた』人達なんですよね?と
念を押すみたいに話されてたらしいんだけど
見覚えのある顔ぶれが並んでいたからかな?と奥さん(笑)
久保さんも前説の時に
お馴染みの人がいると話されていたという(笑)
でも、山野楽器の時のように
『もうCDも持ってるし、ライブもないからプロモーションの意味がない(笑)』
…といった発言はなかったそうだ(笑)
ラストは【漂泊者】
【Blood…】で集中された反動か?
歌詞がカミカミになってしまったらしく
軽く爆発して(笑)ミニライブ終了♪
…が、すっかりテンションが上がった奥さん(笑)
皆さんも立ったままで、拍手が鳴り止まず
再びメンバーの皆さん登場♪
もっとも、衝立奥の扉も開いたままだったらしいし(笑)
甲斐さんは『ナンでアンコール…!?』とおっしゃったようですが
ここでメンバー紹介があったので
奥さんは『想定内でしょ(笑)』と思ったという
でも【安奈】のイントロで…
松藤さんが横断歩道を渡る子供みたいに(笑)手を挙げられ
『もう一回!』とやり直し(笑)
甲斐さんは、マックさんの近くに置かれたペットボトルの水を飲むために
(松藤さんとイチローさんの間を)
『俺が遮ったからね』とおっしゃってたらしい(笑)
2回目は、イチローさんが『ハイッ!』と手を挙げられ(笑)
3度目のチャレンジは、松藤さんとイチローさんが
ステージ中央で向かい合って
お互いのギターの音を確かめながら弾かれていたんだとか…(笑)
それを笑って眺めておられた甲斐さん(笑)
歌が始まるタイミングでマイクに向かおうとなさったら
松藤さん達がマイクの手前に立っていらしたので
あやうく間に合わないトコだったという(笑)
福井の【バス通り】もそうですが
気心の知れたメンバー、ツアーで馴れた曲でも
編成やアレンジが変わって、リハーサルをやらないと
アクシデントが起こるんですねぇ
そのこと自体も
奥さんには嬉しいサプライズだったようですが(笑)
このスタイルの【Blood…】が
いかに『スゴイ』かを改めて実感したという
福井の時と同じように、この日も曲が始まる前に
全員で呼吸を合わせていらしたらしく
その緊張感ある1~2秒を観れただけでも
たくさんCDを買った甲斐があったんだとか…(笑)
『もしかしたら…?』と期待していた
【黄昏に消えた】や【青いリンゴ】はなかったけど(笑)
甲斐サンタから手渡しのX'masプレゼントは
忘れられないものになったと思います♪
ライブの後は『今年最後の打ち上げ』と話されてた甲斐さん
美味しいお酒が飲めたでしょうね
31日のセイヤングでは
どういう編集で放送されるのか楽しみです♪
余談ですが…
終演後に奥さん達がイチバン騒いだのは
間奏の時の甲斐さんの歩き方(笑)
足の大きさで距離を測るみたいに
足の爪先にもう一方の足のかかとをくっつけて
綱渡りのごとくヨチヨチと…(爆)
無意識になさってたんでしょうけど
奥さん達は『めちゃくちゃカワイイ~♪』と大喜びでした(笑)