昨日、流れ橋に行ってきましたって
書いたのですが、あれから橋が流されたみたいで
それならばと自転車で行ってきました。
冬の間は寒いので自転車乗ってなかったので
久々の長距離。
一回行ってるので楽勝って思ったのですが
年取ると鍛えてないと体力はすぐ落ちますね。
来るんじゃなかったって後悔しました。
もうこげません~ってくらいへろへろ。
淀川の河川敷を京都方面へ。
宇治川、桂川と合流し、淀川となります。
私の自宅からだとほんとけっこうな
距離あるのですが、なんとか到着。
流れてました。復旧工事中。
流される前はこんなかんじの
橋がかかってました。
2017年10月22日の台風21号に伴う大雨で
流れたそうで数千万円単位の修繕費が
かかるそうです。
今回で22回目の流失だとか。
前回は2014年に流失。
どんだけ税金投入してることやら。
ざっくり73キロ、自転車で走ってました。
ヘロヘロ。もうこんな距離はむりかも。
流れ橋流れてましたってことで。
ご訪問ありがとうございました。