お母ちゃんの徒然 ときどき絵手紙

日々の事を自然体で綴ってみたい。

つばき 絵手紙葉ばたん モモちゃんなりに可愛がってくれる家族はちゃんとランクづけです

2022年02月17日 | 雑感
つばき 清楚さに惹かれ撮りました



昨日から一段と寒さが身に沁みます 
もういっ時ですよね この寒さも 暖かくしてやすむように
お互い声掛けて おやすみなさいでした
やたら空想の中の暖炉のある北国のお部屋の温かさを想像 

オリンピックお布団の中でカーリングを観る アメリカに日本は勝利
相手のカーリングストーンを出すのに頭脳が要りますね 
詳しくないのですが 碁の対戦に似ているのか将棋なのか解らないが
真ん中に相手を負かせて留めなければならない 少しばかりお婆にも解る
次の対戦は強豪スイス スイスに負けてもまだチャンスはある 
お布団の中で観戦もまた暖かくていいものです


  モモちゃん来訪

ワンとも キャンとも吠えません 柴犬はおとなしいんでしょうか
モモちゃんの1番好きなのは嫁さおりん2番目が息子 その次は孫
モモちゃんなりに可愛がってくれる家族はちゃんとランクづけです




  葉ぼたん

花言葉は何と愛を包む 幾重にも重なった愛の例えでしょうか



  お昼はカレー希望

レトルトが嫌いな主人ですので コトコト煮込む
干し大根も入れると絶品お向いへおすそわけです



2時になっちゃいました 食後のお茶と致しましょう
明日は少しは気温も上がりそう 皆さん暖かくして過ごしましょう
徒然宅 訪問いつもありがとうございます もう少しの寒さ辛抱です
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« If we Hold on Together / ダ... | トップ | 沈丁花 絵手紙いちご レイ... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寒いですねぇ (かみさん)
2022-02-17 18:56:23
今回の絵手紙、葉ボタンは縮れ具合が上手に表現されてますねぇ。
思わず「お見事!」と、独りつぶやきました。

カレーも美味しそう、切り干し大根を入れるとは?私も真似してみましょう。
返信する
かみさんへ (徒然)
2022-02-17 19:42:58
かみさん ご主人コロナ禍の拡大の中会える機会もなく気掛かりですね

この寒さ 外へ買い物へ行くにも億劫で 絵手紙でも描いて過ごしております
あまり良い出来ではないので描き直そうかと思いましたが
思い切ってアップ致しました
切り干し大根は我が家で大根を縦に4つ切りにして3日ほど干したら
以外にカレーにも合うのです
柔らかくて発見でした
かみさんの真似をして焼肉のタレも入れましたよ
それにコーヒーもね
いろいろ入れてるから美味しいです

かみさん もう少しコロナが下火になればご主人にも会えるでしょう
早く春よ来いですね お元気でね
返信する
Unknown (fuyou)
2022-02-21 08:00:02
モモちゃん賢そうです
柴犬は無駄に吠えませんね
我が家の愛ちゃんは雨が嫌いで脚が濡れるのいやがりました
そんな時主人が長靴をはいて散歩に誘うと絶対いきませんでしたね 主人も考えればいいものをね
滅多お世話をしない我が息子のこと愛ちゃんは主人と思っていたようです
息子が帰ってくる車の音でふんふんと泣いていましたね
毎日お世話する主人のことは家来のようにおもっていたのです
返信する
モモちゃん来訪 (徒然)
2022-02-21 10:05:32
モモちゃんは小さな柴犬の血を引いているのでしょう
さほど大きくなりませんので扱いやすいですよ

ご主人も愛ちゃんとは好い思い出でしょうね

年取ると私 趣味も音楽も思い出もああ~よかったな~の昭和人になります

fuyouさん もう春はそこまで来ています
菜の花がこちらでは咲きましたよ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。