お母ちゃんの徒然 ときどき絵手紙

日々の事を自然体で綴ってみたい。

枇杷 食べごろ 絵手紙はドクダミ 今日は庭師さんでした 日当はいくらかしら

2020年05月28日 | 雑感
枇杷 食することがないですね 眺めて撮るだけです そろそろカラスが飛来 食べごろは知っています 仲間を呼んで騒がしく来るんです そろそろ街中にでも出掛けて気分転換も良い頃と・・・・・  何だか出かける気が失せちゃって これをコロナ鬱の延長でしょうか  これまで朝ドラなんて 「おしん」以来熱心に観た事無かったのに 15分の小刻みのドラマ 作曲家 古関 裕而さんの物語 少々俳優さん達が コミカ . . . 本文を読む
コメント (4)

ブラシの木 それぞれ齢をとりました 同じチョイボケやってます

2020年05月24日 | 雑感
ブラシの木の 特徴は花の姿で ビンを洗うためのブラシそっくりの姿です 今日は暑かった 夏日です 買い物の日ですが 日中の日照りを避けたい 身体が暑さに慣れませんね 涼しいのは 朝の散歩のほんのひととき 規則正しい生活が 健康のもと 朝の散歩 お喋りタイムは続けています 家の周りは 田植えの為の種もみ準備 賑やかですよ家族総出 多く田圃を持つ友が言っていました 種もみの箱が水分をふくんで 1 . . . 本文を読む
コメント (2)

春ウコンの花 10万円 貰うから言うんじゃないよ

2020年05月22日 | 雑感
春ウコンとは 根茎部分がお茶や錠剤など 健康補助食品に利用されている このウコン カレーのルーにも使われている  呆れはてまする 黒川検事長が新聞記者たちと賭けマージャン もうこの世も末をチラッと感じた 時期が時期である国民のコロナ鬱 爆発寸前なのに 法を裁く長が何やってんだか オチが辞任かいな  検察官も含めた国家公務員の定年を引き上げる法案についてコロナのどさくさに審議 姑息ですぞ その . . . 本文を読む
コメント (2)

クワの実 桜空木 「もう とっくに世間は稼働中よ」

2020年05月19日 | 雑感
桑の木は カイコの餌として古来重要な作物  今朝は4時に目が覚めちゃって やおら自律神経の覚醒を待つ ベットの上で簡単体操 このところの雨で草取りが楽です 気になっていた個所をすませ 集塵所の草取りも終える  今の時期 気になっているのがクワの実の観察  それに最近見ないオジサンに逢えればの期待で 自転車で走る あいにくオジサンは畑に出てなかった残念  このオジサン 交通事故の後 クモ膜下と . . . 本文を読む
コメント (2)

雨上がり 紫陽花 トキワツユクサ(常磐露草) 食事代でも貰えたらええよ 

2020年05月17日 | 雑感
雨上がり 乾燥が続いていたので ありがたい雨でした 今朝 菊の挿し木をしてみました 暫らく観察 根づくかな 昨日 国民への給付金10万円の手続きの封書が届きました 年金者は お籠りの迷惑と病院行の緊張 スーパーへの買い出し時の緊張が強いられた 何ら年金者には 金銭的に損は掛かっていないと思えるんだけど 期待あり  主人は車検が迫っているので喜んで 書類を書いていた 現実的  所帯主の口座へ入 . . . 本文を読む
コメント (4)

時計草 今日も暮れました ユキノシタのお花はキラキラ星みたい

2020年05月13日 | 雑感
時計草 つる性 常緑多年草 お隣の藪の中に季節の時を刻んでいます いつもの朝のウォーミングアップは菜園と お花の水やり 好い運動になりますよ その後は洗濯物干し 今朝はちょっぴり緊張 病院の日なのです Dr先月 3ヶ月ほど抱えていた痛みを6ヶ月検診の時にお話ししたら お薬手帖を見乍ら 真剣によく聞いて下さった  どこのクリニックへ行っても痛みはとれず  病名が自律神経失調症となんとおおまかな . . . 本文を読む
コメント (6)

ザボンの花 ルイ・アームストロング 「この素晴らしき世界」

2020年05月10日 | 雑感
ザボン 大きめのサイズで 四国や九州で栽培されます ザボンの皮で砂糖漬けのお土産を頂いた記憶が とにかく美味しかったわ ザボンの皮って厚いでしょう ザラ砂糖の甘さが食べごたえがあって  お茶うけに今でもその味が忘れられません コロナも一見すると終息傾向と思えますが 油断大敵 皆さん気を緩めないように これまでの生活 衛生を心掛けましょう そして普段のこれからの生活も清潔さを 保った行動を致し . . . 本文を読む
コメント (2)

5月5日 もう少し我慢しょうねって言ってるみたい

2020年05月05日 | 雑感
ちひろさんの5月のカレンダー 今日は5月5日 五月晴れ ちひろさんの絵は子供達が虹を見ているんですよね  この虹の彷徨には 今の子供達の学校へ行けない出口がきっとあるのでしょう もう少し我慢しょうねって言ってるみたい この素晴らしき世界 プレイイング・フォー・チェンジ(PFC) 日本の古い言葉で子供は宝 世界中の宝の顔 風があると鯉のぼりもよく泳いだのですが 今日はメ . . . 本文を読む
コメント (2)

矢車草(ヤグルマキク)女子会なのにすぐ参加したがる

2020年05月01日 | 雑感
何の違和感なく 矢車草と思っていたら 検索結果 和名ではヤグルマギクと呼ばれており、近年一部でヤグルマソウとも呼ばれた時期もあったが ユキノシタ科のヤグルマソウと混同しないように 現在ではヤグルマギクと統一されて呼ばれている ふ~んそうなんだ 私の中では何年経っても 矢車草 童の頃のチューリップと同じで 幼い花の印象です 暖かく夏日の気象情報 次々にお花が咲いて 撮りためばかりで ブログU . . . 本文を読む
コメント (2)