秋雨 菜園の端になが~く色鮮やかに和ませてくれているアメジストセージ
小ネギ ダイコン スナックエンドウ チンゲン菜を植えていた
さてさて成長してくれるでしょうか 雨の前に追肥を施す
お味噌汁に刻む
ダイコン
今年は少しの大根 二人だけなら充分
スポーツ 俳優 登山家と道を極めた人が虹の橋を渡られました
今日は主人にお茶を入れてあげました 優しくしてあげねばと
ワタクシ . . . 本文を読む
訃報を知ったのは 昨日のNHKのニュース そうだったのか やっぱり
ワタクシの中で大きな大輪の笑顔が落ちてしまった瞬間
番組で癌闘病のお話しをされていた様子が先日のように甦る
東日本の被災地の高校生と富士山へ登られたのが7月これが最後だったようです
その時の田部井さんは少しお疲れのご様子にみえました
講演もあちこちでなさり 癌との闘いとの進行
山登りの初心者のワタクシはTV画像で田部井さ . . . 本文を読む
平日 曇天ではあるが一番の見頃 行くなら今でしょう 金立 コスモス園まで
平日と言うのに多くの人がコスモス園で寛いでいらっしゃいました
老若男女 幼児 親子づれ ご夫婦 デーサービスの皆々様が車椅子で
コスモスを愛でておられました 付き添いの介護の方も細心の心遣いで
お茶の世話 おトイレの付き添いと毎年の心温まる光景です
コスモスの中デジブラで歩ていると可愛いお二人さんがスマホで自撮り . . . 本文を読む
金木犀
今年は金木犀の漂う匂いが遅いなと
金木犀の木を見に行って確かめたほどであった
田舎のメイン通りには4本も金木犀が植えてあって
このところの雨とお天気に恵まれ
甘い匂いを一斉に放つ 風にのって縁側まで届く
あぁ~金木犀の匂いだ
少し陽が沈んで農道を歩いてみる すっかり稲は刈られ
コンバインの去った後は一抹の寂しささえ感じる
コンバインの戦い済んで日が暮れての景色
. . . 本文を読む
気温も安定し秋模様 扇風機を掃除して納戸へ ストーブと交代 狭い納戸は
炬燵 ファンヒーターが場所を取っている来月には出番ですよ
裏のハナミズキが紅葉 我が家の窓から秋観賞
外へ出てみると ちょっと風が強い
郵便配達のバイクの若者と会う 「うちにも配達ものあるかしら」と聞いたら
封書の束をパラパラとめくって 「ないっす」と若者言葉が返ってきた
こちらも若者言葉で返すなら 「そぉ~すか」と若 . . . 本文を読む
やっと秋が来たよう コスモスが似合う秋が来ました
これまでの毎日の不快さ 乾いた風が吹き始めましたよ
しみじみコスモスと季節のマッチング 肌で風で空気で景色で感じています
田圃では最後の品種の稲刈り さわさわと稲も乾いて刈られるのにスタンバイ
昔の田には案山子が鳥よけに立ててあったわね これも昔の風物
今では田んぼにずらりと時の話題の人物の案山子の催しイベントがあちこちで賑わっています
ま . . . 本文を読む
異常気象 10月だというのに夏日 もうにはジメジメ湿っぽい毎日から脱したい
はれ間の1日にはお日様に飢えたみたいに大物洗いのシーツ干し
気分転換に百貨店まで 井上萬二展へ米寿でいらっしゃるのに展示場にいらして矍鑠なお姿
展示場の演出は 展示品のバックは白磁がより浮き立って鮮明に見えるように黒で仕切ってある
ライトも抑え気味 白磁の美しさを際立って魅せる
華美な派手さはないが白磁の奥深さが静 . . . 本文を読む
やれやれ毎度台風襲来
いつものように片付け 細かい几帳面な主人は
台風に向け片づけに邁進 おおかたでよかろうが通じない人
そして片づけるにもワタクシが傍についていないといけない人
ああだこうだと指示する子分がいないといけないのです
子分のワタクシは振り回されます
「それは片づけなくて大丈夫だよ」と言っても聞かない
いいようになさいませ 途中カタバミの咲いているのに気づく
主人につきあってられ . . . 本文を読む
ミニミニ林檎 「アルプス乙女」と名付けられている
孫が食べたがりました 早速皮を剥いて食べましたよ
間違いなく林檎の味(あたりまえだよね)
柿 梨 果物が美味しくなりましたね
食欲の秋
果物大好き 食が細かったのですが 食欲が出てまいりました
ミニ林檎は良く洗ってそのままお弁当に入れてもいいかな~
. . . 本文を読む
今日は秋祭り 縁側で寛いでいると遠くから太鼓の音が
そうだ子供神輿の巡行だわ 主人へ「こども神輿が来るよ」
地区の子供達も少なくなって寂しいね 2キロ程の道程を歩くのです
今日もこちらは32℃炎天下 付き添いの大人もご苦労様です
風習と言うか 神輿巡行の子供達にお菓子でもの気持ちで
ポチ袋を用意する 通り過ぎないうちにと慌てて用意して玄関で待つ
小さい子には2キロでも長い道程です 時々抱っこ . . . 本文を読む