今朝、小雨の合間レインウエァーを着てテクテク
梅雨時のお天気のごとくに頭もスキッと目覚めでない
昨日は土砂降りで歩けなかった、今朝は少しでも歩きたくて
誰一人歩いてない、今朝の筑後川は寂しいです
満潮時暴風雨に備えてしっかりと固定された船着き場
上流からの瓦礫の流れは濁流と化しています
この豪雨で田の水路は閉めてある、田は満杯の水田
ヒメジョオン(姫女菀)
キク科、どこでも見るヒ . . . 本文を読む
ユリ(ヒガンバナ)科 梅雨時の花にこのアガパンサスを挙げたい
先日のGOOブログメンテナンスから何となくパソコンから遠ざかっていた
長い時間のメンテナンス、終了後もアクセスが集中なのか不具合
諦めてパソコン放置状態でした
今日は自分自身へのメンテナンスもかねて地元美術館へピカソ展へ
なかなかピカソの作品を地元で見れる機会はそうそうにないだろうと
ランチもかねて出かける、想像以上にたくさんの . . . 本文を読む
土、日の休み農家の皆さんは一家総出で田植えでした
親戚中かり出される田植え作業
私等夫婦は家の中でひっそりしておりました
なんとも農家が忙しいと散歩も遠慮がちに
主人へ散歩へ出るなら農道は歩かないようにと・・・・・
豪放磊落な主人ですのでTPO考えずにお話し好きなものですから
雨模様の今朝傘持って軽く歩いて来ました
見守り隊のオジサンが橋の傍で傘さして
登校の子供達を見送っていらっしゃいま . . . 本文を読む
ルドベキアの花言葉は?由来は?
『正義』『公正』『あなたを見つめる』『正しい選択』『強い精神力』『立派』
正義や公平という花言葉は花名の由来となっているスウェーデンの植物学者
オロフ・ルドベックが公平に研究を評価する性格だったことに由来するといわれます
真夏の炎天下に真っ直ぐ伸びて咲くルドベキアにぴったりな花言葉、検索から・・・・
この花言葉少々辟易してる都知事さんへ投げかけたい
貴方を . . . 本文を読む
いつもお二人での散歩のホームのおばさん今朝はお一人でした
88歳、私もこのように歳を重ね散歩する余力あるだろうかと考える
同年齢の集まりがあると老後のお話しに話題は流れる
先日はお寺の永代経法要でお参りの方々のお食事の炊き出し、配膳と
久しぶりにフル回転で動き回った、深呼吸していると地区の相棒Mさんも
「疲れた~」とため息である、疲れたのは私だけではないんだと変に安堵感
どうにか息切れしなが . . . 本文を読む
九州北部は梅雨入りしました
水路に水が流れ田圃ではトラクターが忙しく稼働です
これから田に水が入り田植えの準備
今朝はごん太が猛スピード走って来ます、ひとまわり成犬になって
ちょっと私怖気づいてしまいます
決して吠えません、噛みもしませんが一頃より近づきがたい成犬です
朝の光にごん太の生きる厳しさの心象が映し出されています
野良の孤独が浮き彫りなシルエット
今の時期美しすぎて紫陽 . . . 本文を読む