玄関の松葉牡丹 何もない時期次々に咲いてくれます
さほど水遣りもしなくとも大丈夫
早朝ウォークはお休み 今日はお寺のご奉仕の為体力温存
世話役の為 前から気にかかっておりました
連日の猛暑 ご奉仕に来られる方は高齢の方もいらっしゃるのです
お茶の準備 お磨き 本堂のお掃除 窓拭き 台所 トイレと
男性陣はお寺の周りの草取り お盆を前に大掃除でした
汗びっしょり 息も上がります
総勢 . . . 本文を読む
お早うございます
今朝は撮りたて画像が無いので
今日の菜園の収穫です、二人では食べきれないので
爺は孫へ届けるそうです お願いします
この暑さ 頭も駄文アンテナの思考ゼロです
梅雨明け一気に気温上昇皆さん体調管理マメになさって下さい
今日はこれにて失礼します
. . . 本文を読む
隣町のご夫婦 いつも一緒に仲良くウォーク
奥様がデジカメで景色を撮っていらっしゃる
この町の景色の素晴らしさを御存じのご夫婦
ワタクシこのお二人にず~っと前から親近感を持っていました
「お早うございます」「暑いですね」の挨拶程度ですが
長年になると何処のどちら様まで自然に把握してくる
ワタクシの事は多分地元のお婆と分かっていらっしゃる事でしょう
お二人は歩きながらも会話のあるご夫婦で仲良しさ . . . 本文を読む
今日は出遅れちゃいました
ウォークスタートが6時 もうかなり陽が昇り暑い
それでも毎日の習性は動いてしまう 早めの切り上げ
コースを変えて歩くとピンクの百日紅とお空が綺麗でした
お空とのマッチングです 朝の収穫していたらもう汗びっしょり
今日も35℃部屋に篭るとしよう
部屋篭りのせいかボチボチブログアップがこのところ毎日です
まぁ~珍しいこと
今朝のウォークのスタートが遅いものですから . . . 本文を読む
涼やかにキキョウをアップ
夕食が済んでお茶椀洗ってお薬飲んでさっさと歯磨き
主人はまだ焼酎飲んでござる いいようになさいませ
自分の部屋へ退散 テレビを見るでもなく画像だけがチラチラ
昼寝のくせがない私は夕方の片付けが済んだらホッと体を休める
夜はほとんどパソコンの前には座らない 早朝ウォークに邁進
話し相手のいない主人はひとり 焼酎の勢いもあり
罵詈雑言テレビニュースに向かって吠えまくっ . . . 本文を読む
誰もいない朝の工事現場は重機のお休み場所です
もう暫らくすると現場の人が出勤でしょう
さぁ~それからがガァガァオ~とうなりあげて稼働
1日頑張り屋さんです 朝の静かな重機も何かを語っているよう
遠くではラジオ体操の曲が流れています
ムクゲもそろそろ終盤のようです
今日の収穫
ウォークの後の収穫 毎日収穫の糧があることに一日の始まりの喜びです
今日のお昼はアスパラがあったの . . . 本文を読む
「おはよう」 早朝Nちゃんオクラ摘みに勤しむ 摘んだ後はサイズ別に分けて市場へだって
摘んだ後は自宅では奥さんがバトンタッチサイズ別に網袋へ
毎日うだるような暑さ 今日は月曜日ゴミ出し日
ゴミ出し日の朝は忙しい 完全武装で蚊の攻撃に備え草取り
早朝の作業でも蒸し風呂の状態 適度の処で止めとかないと
後の体調が大変 いつも動悸にめまいに襲われる 自覚し自分に言い聞かせ
ゴミをかき集め集塵所へ出 . . . 本文を読む
遥か天山 もうマツムシソウの蕾UPのブログに
花が咲いた頃には一足早い天山の秋を感じたものです
今朝は黄色くなったタイガーメロンを収穫しました
胡瓜と間違えて植えたタイガーメロンさてさてお味はどうでしょう
今朝の収穫
少々肉薄なタイガーちゃん
高級な編み目メロンとは比較にはならないが お野菜感覚のメロンと言ったとこかな
小玉で肉薄 カリカリ甘くて美味しかったです、収穫 . . . 本文を読む
今朝の日の出 土手の朝の涼も束の間 照りつけない前にウォークを済ます
夏休み初日 子供達は自転車漕いで児童公園までラジオ体操
このラジオ体操の曲も昭和からの長いロングヒット曲と言いたいわ
まだまだ昭和は残っている のど自慢の曲だってそうじゃない
たくさんの昭和人がお空へ逝っちゃったけど
徹子の部屋で昭和人を偲んでいらっしゃる
黒柳徹子さんまだまだお元気です
とっとちゃんは小学生の時結 . . . 本文を読む
アンティークな蔦に絡まれたお家へまた来ちゃいました
放置されているからこそのこの蔦の景観でしょう
子供達は今日が学校最後の日 夏休みに突入です
明日からお家の中が賑やかになりますね
夏休みのレジャーの計画 子供達楽しませも
親御さんも体力いりますよ 夏休みが終わった時はほっとしたものです
梅雨が明ければ猛暑 蝉も一斉に合唱
これぞ夏ジンジンモードいきなり日中35℃です
皆さんこの猛暑 . . . 本文を読む
今朝の日の出 5時過ぎ雲の間から日が差し込む
朝出る時 「傘持って行かんかい」を無視してウォークスタート
言うことを聞かないお婆でしてね 横着者です ハイ
途中倉庫の軒下で雨宿りでした そしたらワタクシを見ていたオバサン
傘 貸しましょうかって 優しいお声
通り雨 早めの切り上げて帰って来ました
雨が降りだすと守るのはデジカメ 防水なんて機能はなし
8900円の安物デジカメだが使い慣れが一 . . . 本文を読む
隣町からゲートボール朝練 自転車漕いで オジサン信号無視でやってくる
スリムなオジサン 自転車のカゴにはごん太の朝食
早朝 青信号に変わるのが待ち遠しい橋の傍の交差点
オジサンとごん太の景色 遠くよりオジサンに会釈礼
ただこれだけの景色だけどワタクシ的には深いんです
小玉はな~んだ
胡瓜の苗4本植えていた と思っていた
4本とも成長したら二人では食べきれない ご近所さんへおすそ . . . 本文を読む
ごん太 男前 今日のブログはメインキャストで登場
河川敷に2.3日ごん太を見かけないと 主人に聞く
「ごん太いたね?」 「おぉいたぞ」
お互いごん太の動向が散歩の度に 買い物の途中につい気になる
野良ごん太は賢い 橋げたを住まいに雨風を凌いでいる
ごん太にとっては橋の下は日陰にもなり快適
ハウスを建ててもらっても野良特有の警戒心入居しないまま
保健所へ連れていけと言う者 食事を与えるな . . . 本文を読む
今朝は青い空に雲 空気も澄んでます
台風の余波だったのか昨日は 梅雨戻りの雨でした
関東では猛暑のニュースにいつも訪問のブロガーさんの日々がよぎる
弱いの歳と言いましょうか、ワタクシも毎日生かされていることにこの頃しんどい
ブログへ書きたい事数多くあれど読んで下さる皆さんが暑苦しいでしょう
さて やおら起きてボチボチ歩きましょうと準備
土手にはすでに犬の散歩、マラソン人
いつも助けられるのは . . . 本文を読む
これからの季節生きの長いハニーサックル
このところクーラーオタクで篭っています
暑さぶっ飛ばしにポールモーリアで
懐かし ポールモーリア
ワタクシ年代は良い音楽で育ちました、懐かしいポールモーリア 数々の美しい曲
ポールモーリアに魅せられて 今日は二度のブログアップ
ご主人様は登山から帰り風呂入って焼酎呑んで気持ち良くクーラーの涼で寝ております
良い子は朝まで寝んねしな . . . 本文を読む