お母ちゃんの徒然 ときどき絵手紙

日々の事を自然体で綴ってみたい。

アガパンサス ♪雨にぬれても 

2024年06月23日 | 雑感
アガパンサス 和名は「ムラサキクンシラン(紫君子蘭)」 アガパンサスも梅雨の花ではと 私思っている 和名「ムラサキクンシラン」なんて良く言い当てたもの 梅雨に突入でここ3日ほど シトシト雨続き 雨も農家には恵みの雨 ほぼ田植え完了 やっとメインストリートは静かになった 気象病とストリートの爆音に悩まされていた やれやれ  スーパーのチラシを見ていた主人 ア〇ナ〇ンEXとダイコンを抱えて帰っ . . . 本文を読む
コメント (2)

絵手紙梅雨入り 適度にクーラーを点けましょう

2024年06月15日 | 雑感
紫陽花の盛りも そろそろ終わりかな それでは下手な絵手紙でも描いておこう 自分のオリジナリティとガクアジサイ眺めながら 梅雨入りの予報がそろそろ ジャガイモを掘らないと 胡瓜が豊作 Kさんからメール 「元気してますか」だって そうだ 薄塩味の漬物にして届けましょう 6時過ぎると 家族がお勤めから帰ってこられる  お家に居たい気持ちが強いのです そりゃーそうだよね我が家が1番  まず週2のデー . . . 本文を読む
コメント (4)

田植え前  司令塔 爺ちゃん頑張ります

2024年06月11日 | 雑感
いつものように夕暮れ歩く 農家は今は1番忙しい時 メイン通りの我が家は トラクターの往来で 爆音がすさまじい これも一時の事 農家も今が繁忙期 土日は家族総出である 仕切り役のお隣りの爺ちゃんが孫や息子に指示する つい爺ちゃん思うようにいかないと声を荒げている 我が家にまで爺ちゃんの声が響く この嵐の作業後は静かになる 年中行事 水路には滔々と水をあげ 各田圃へ流れていく 夕暮 . . . 本文を読む
コメント (2)

紫陽花 秋元順子さん愛のままで♪ 新鮮なお刺身が食べたい

2024年06月05日 | 雑感
今年は紫陽花が綺麗 胡瓜に水やりの後 紫陽花にも 熱心に水やりでした 紫陽花の名前も色々 これは万華鏡だって 昨今は いろんな交配で昔からある大玉の紫陽花がちょっと引き気味 昔から愛でた 大玉の手毬のような紫陽花が好き 母の日は定番のカーネーションから  紫陽花に変わりつつあった その時期 娘が送ってくれた 鉢植えで楽しみ眺めては 土に植えかえて今年はことのほか大手毬 三年程母の日に紫陽花を . . . 本文を読む
コメント (2)