娘宅での炊事軍曹お役放免、いつもの日常に戻りました
東京の景色もいろんな表情、マンションの一角それぞれの枠内にひしめき合って
お隣様がどなた様かわからいまま暮れている、セキュリテーが網羅され首からカードを提げ
少々セキュリテーストレスが溜まったぞよ、帰ってきたら人恋しくてやたら喋りたくて(笑)
日々の田舎生活の良さを振り返るのに良い刺激でした、東京砂漠と良く言ったもんだ
左二つのビルが聖路加病院です、日野原先生を想い撮ってきました
マンション前の並木道
外出を控えたい灰色の霞
日が沈む
桜はもう少しで開花(画像は21日現在)
これはコブシかな?
フッキソウ
帰ってきたら庭にクルメツツジがいっぱい、早速食卓へ
お隣さん孫の結婚式出席で二日留守にするからと小母さんが挨拶にこられた
田舎ならではのコミニケーションですね
こんな礼儀東京ではましてやマンション住まいではコミニケーションなし