お母ちゃんの徒然 ときどき絵手紙

日々の事を自然体で綴ってみたい。

なんじゃもんじゃ(ヒトツバタゴ)ボンコツ車もお母ちゃんもオーバーヒート

2015年04月27日 | 雑感

ほほえみ館駐車場のなんじゃもんじゃ(ヒトツバタゴ)


木犀(もくせい)科 名前がわからなかった 「何の木じゃ?」とか 呼ばれているうちに いつのまにか
「なんじゃもんじゃ?」 と言うようになったとか、まさにこの木を初めて見たときに何だろうと首を傾げたものだ
よくよく見ると木札にヒトツバタゴと書いてある、木全体に花が咲いた様は雪をかぶったように綺麗です
こちらでも注目のこの木は街中でも見るようになりました

昨日は天山へ向かっていたのですが途中相方のボンコツ車がオーバーヒート寸前これはいけませんね
途中車を停め冷やして、帰って来ました、私の車で行けば問題なかったのですが、ボンコツ車の調子をみたいなどと
言うからやばいな~と思いながら、急坂を登りだすと計器がおかしい異常だと・・・・・・・
この車ローレル30年お母ちゃんの頭痛の種、手放したがらない相方、年金生活に2台は車は必要ではない
どれだけ維持費、修理費が掛かっているかこのようにブログUPしていても気分が悪くなる
孫がフギァーの玩具を離さないのと同じでボンコツ車を離さないのだ

いつも修理をしてくれる人に言うの「廃車にするように勧めてくれ」と・・・・・・・・

そんなこんなで父ちゃん母ちゃんの墓参りだけは行って帰ってきた

家に着いたら不整脈までおこってしまってお母ちゃんまでオーバーヒートだ




コメント    この記事についてブログを書く
« デジブラ お天気が落ち着い... | トップ | エゴの花満開 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。