
なんとも気の晴れない日々だこと
大谷選手がホームランを打とうと 佐々木投手が完全試合をしょうと空虚
ウクライナの人々が安全な避難回路もなく地下壕 幼子 お母さん お年寄り
兵器を各国がいくら提供しょうと解決にはならない 平和はいつに
菜種梅雨 裏の菜園へキュウリを植えました 手入れ良く育てましょう
もの言わぬお花 お野菜が癒しです

ナニワイバラ 白い花を咲かせるツル性のバラです


玄関の椿 ツバキも最後ですね
今日は雨もよう 庭にはシランの花が咲き始めました
1つのお花が枯れると 次の花が咲いてくれる 春ですね
今日も1日佳き日暮らしをお与え下さい
徒然訪問 有難うございました 失礼致します
ウクライナの現状は地獄のようです、残酷で目を覆いたくなりますが、きちんと見なければなりません。
戦火の中を逃げ惑うお年寄り、子供たちを見てなすすべもないのかと悔しいですね。
戦中生まれの私は外地でソ連機による空襲の中を逃げ惑った体験があり、その事を思い出して辛いです。
ハナミズキの絵手紙、素敵ですね。
はがきいっぱいに生き生きと描かれていて、これぞ絵手紙だと感動です。
書き添えられた言葉も素敵。頂いた方は嬉しいでしょうね~
終わりですか 藪椿の可愛いこと
ハナミズキの絵手紙素敵ですこと こんな便りが届くとうれしいですね
ウクライナ胸が傷みます
爆撃 破壊の街 人は如何暮らしますか 生きて行けますか
許せないですね
無事お帰りでその当時幼子を守ったお母様大変だったでしょう
第二次世界大戦がタイムカプセルしたかのようなウクライナの惨状
知性も教養もない蛮行 それが戦争なのでしょうか
もはやドフトエフスキー チェーホフ トルストイの世界ではありませんね
チャイコフスキーの演奏もボイコットされる世になりました
制裁の反動は私達市民にも反動ですがそれくらい我慢しましょう
年取って尚更しっかりしなければと思った昨今です
yukiさん貴重なコメント有難うございました
春爛漫 お花に癒されております
ウクライナに広大な麦田 向日葵畑の平和が訪れますように
fuyouさん元気でいましょうね