お母ちゃんの徒然 ときどき絵手紙

日々の事を自然体で綴ってみたい。

作礼山 見返りの滝 ①

2014年06月20日 | 
管理室と研修室が池の向こうに好い景観です


まず目に飛び込んできたのがキャンプ場の解体作業中でした
やっぱり、お知らせでわかってはいたのですが複雑
それでも救いは管理棟、研修室は残るそうですよかった
胸をなでおろす、ジュンサイの池との抜群の景観
画になりますよね、この景観を見にここまで来るのです
幸せな顔をしていると山歩きの用心棒(相方)もニコニコ顔
相方にとっても久しぶりのちょい山歩きなのです



じゅんさい池とバンガローこのオレンジ屋根解体です
このバンガローだけは解体してほしくないですが(悲)



落ち着きます、ほっとするひと時の歩き



まずは東峰の権現山まで、ヤマツツジとヤマボウシがお目当



東峰のヤマボウシ



7月31日までの解体作業ですね



解体されるバンガロー



東屋で食事です



この東屋も解体するんですかと聞いたら残してくれるそうです



タツナミソウ



イチヤクソウ これからの開花です



モウセンゴケ よく見るとグロテスク怖い



ショウジョウバカマのドライです



スイカズラ



コガクウツギ



ヤマツツジ 



東峰祠前のヤマボウシ、律儀に必ず山の祠にはお参りされます(礼)



作礼山山頂


作礼ジュンサイの池を眺めながら食事を済ませ次の場所
日本の滝百選へ移動でした、明日見返りの滝編はUP致します
メールの返信もございますが明日新たな気持ちで返信お許し下さい

おやすみなさい、good night


コメント    この記事についてブログを書く
« 爽やか土手からの眺め アフ... | トップ | 日本滝百選 見返りの滝 ② »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。