今朝は4時に目が覚めちゃって やおら自律神経の覚醒を待つ ベットの上で簡単体操
このところの雨で草取りが楽です 気になっていた個所をすませ 集塵所の草取りも終える
今の時期 気になっているのがクワの実の観察
それに最近見ないオジサンに逢えればの期待で 自転車で走る
あいにくオジサンは畑に出てなかった残念
このオジサン 交通事故の後 クモ膜下と大変なめにあっている
毎年 クワの実を摘んでは 奥さんへ・・・・ 奥さんジャム作りがお得意
元気でいらっしゃるでしょう 畑の傍のお家まで訪ねるのは大げさ また逢えるでしょう
朝から活発に自転車で動いているもんだから 主人が呆れている
「あ~た いつまでパジャマ着ているの 早く着替えなさい」
「もう とっくに世間は稼働中よ」
農家の朝は早いで~す
真っ黒く熟した実は甘かったです ジャムやジュースに・・・・
桜空木 ユキノシタ科には驚きました
布団カバーを洗濯 冬物の布団をかたずける段取り
雨の日はどうも気分が塞ぎがちだけど 今日のピカ~ンのお天気は身体が動くこと
今日も1日佳き日でありますように
お母ちゃんの徒然 いらして下さって有難うございます
失礼致します
桑の実は、群馬に疎開していた夫(年寄りですね・・・疎開だなんて(^_-) )が、群馬では「ドドメ」と言うのだ・・・と懐かしがるので、買ったのが始まりでした・・・
まぁ群馬ではトドメって言うのですね
桑の木のオジサン 摘んで持ってけって言うんだけど
私 撮る方が好きで 毎年楽しみにしているのです
いつの年かバッサリ誰かさんから 桑の木を切られたことがあって
すごく怒ってた 毎年楽しみに見に来る人だっているんだと (私の事)
切った本人へ激怒でしたよ
あの頃は オジサン元気でした
クワの実ジャムはなかなか手に入りませんね
山路を歩けばクワの木がよくあるんですが
ね
疎開先は御主人群馬だったのですね
懐かしいトドメジャムだったことでしょう
のりさんコメント有難うございました
元気でいましょうね (*'▽')