goo blog サービス終了のお知らせ 

お母ちゃんの徒然 ときどき絵手紙

日々の事を自然体で綴ってみたい。

ごん太とオジサンと百日草

2016年07月11日 | 雑感


ごん太 男前 今日のブログはメインキャストで登場

河川敷に2.3日ごん太を見かけないと 主人に聞く
「ごん太いたね?」 「おぉいたぞ」 
お互いごん太の動向が散歩の度に 買い物の途中につい気になる
野良ごん太は賢い 橋げたを住まいに雨風を凌いでいる
ごん太にとっては橋の下は日陰にもなり快適

ハウスを建ててもらっても野良特有の警戒心入居しないまま

保健所へ連れていけと言う者 食事を与えるなと言う者
黙って成長を見ている者 ボケットに食べ物を忍ばせてくる者 交々

いろんな人間模様を潜り抜けて もう5年にはなる

橋の下 朝練習のゲートボールのオジサンの傍で安心しきって涼んでる姿は
オジサンと一体化している このようなごん太の安らぎには飼い犬ではないかとさえ
ごん太は徳人かもいや徳犬かも
世の中のざわめきにもノーテンキ 参議院なんていらないよと言ってる(微笑)

ゲートボールのざわめきは オジサン オバサンのお弁当のおこぼれにあずかる

暇な老夫婦のいつも心に掛かる河川敷のごん太





  百日草 別名(ジニア) 

花言葉 別れた友を思う 名前の如くこの暑さの中強く百日は咲くと理解していた(笑)


  美味しいかな

日帰りバス旅行のお土産 旅行会社もあの手この手


九州の観光地は地震の影響で打撃 旅行会社の格安日帰りバス旅行も
大分{九重夢大吊橋}は入場料無料とのこと 薄利多売格安で売り出し バス7台
お土産にはメロン1個 この魅力に引かれてご主人様お元気です
先日一人日帰りバス旅行でした
お土産のメロン なんと美味しかったこと 高級メロンとしても遜色なし

出かけることにこの暑さ億劫なワタクシまで好い思いをしました

さぁ~今日も暑さ対策で乗り切りましょう 自分に気合です  


コメント    この記事についてブログを書く
« カサブランカ & オニユリ | トップ | 隣町のオジサン あなたのお... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。