お母ちゃんの徒然 ときどき絵手紙

日々の事を自然体で綴ってみたい。

秋の気配 ガガイモの花

2015年08月27日 | 雑感


先日の台風襲来ではご心配、メール有難うございました
我が家は大丈夫でした、ご近所には車庫の倒壊で被害に遭われたお家もおられましたが
まずは人的被害が無かったことに胸をなでおろしています
今朝まで落ち葉を掃いて後始末に追われておりました
やっと気持ち平常に落ち着きました、ご心配かけました

皆さんのお宅は大丈夫でしたか

今朝の歩きは涼しく秋の気配を感じました、残暑がきつかっただけに台風を機に爽やか涼風に願いたいです

                      



ガガイモの花 土手の夏草が台風で薙ぎ倒された中に咲いていました、台風の後だけに嬉しいね



早いことにもう稲穂が垂れています、早稲の品種でしょう



コスモスさんも土手に慎ましやかに



ハナトラノオ 朝陽を浴びて元気ですね



電気料金の使用メーターと料金のお知らせが来ていたチエックに細かい相方が
「電気代えらい安いぞ」「いくらなの」「7195円」「へーえ、間違いじゃない」
エアコン点けることが多かった「多分17195円の間違いよ」と言ったものの
温度設定は常に30℃で充分室内は快適だった、間違いではないかも・・・・・・・・
お風呂いまだにボイラー焚きだしそれにリビングはLED照明に変えたし
相方のマメな節電がよかったのかな、私は性格的に大雑把、細かく言うのが嫌い
かと言って育ちが貧乏だったので無駄使いはしない


コメント    この記事についてブログを書く
« でかい冬瓜 台風接近で忙し... | トップ | 一挿しの紫陽花 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。