お母ちゃんの徒然 ときどき絵手紙

日々の事を自然体で綴ってみたい。

山並がよく見えた今朝でした

2015年06月04日 | 雑感

天山、これまで霞んでいて見えにくかったのですが今朝は見晴らし抜群



雨上がりは嬉々として歩くのが軽やか、山並がくっきり見える、PMの害もなし、いつもこんなだと良いけれど
九州も梅雨入り、さ~ぁ今年の梅雨はジメジメ不快指数いっぱいだろうか、それともたっぷり降っては次の日はピッカ~ン
そんな梅雨がいいな~、おかしなことにジメジメ梅雨の日は腰痛もはじまり
頭も何だか重い、これを頭重って言うんだよね
天気予報みたいな体調になる、多分皆さんも同じ経験あられることでしょう




昇開橋の向こうには太良山系が



太陽光パネルも今日はピッカ~ンいっぱい蓄電できるかも



雨上がりは紫陽花が美しい



かすかに見えるぽっかりの山は雲仙普賢岳、昨日火砕流から24年の慰霊が行われていました



のどかですな~



ほ~れ、田に水路から水が放たれています



食べる時にジャガイモ掘る、今日のお昼は玉葱も入れて肉じゃがにしましょう



日本年金機構がサイバー攻撃されて年金受給者や加入者の個人情報約125万件が流出した問題で
専門家からは機構のセキュリティー態勢への疑問が出ている
職員がパソコンに届いた電子メールに添付されたファイルをこれは何だろうとうかつにファイルを開いて
パソコンがウイルスに感染し外部に国民の年金受給者、また加入者の個人情報を盗まれた経緯

こんなことやる犯人は追跡していけば犯人へたどりつかないものかね
こんな悪人は、そんな I T 頭脳があれば世の中に役に立つ人間としてその頭脳を働かせろと言いたいね(うん)

自分のパソコンは自分で守りましょう、変なスパンメールは開かない、迷惑フォルダーへ落とす



コメント    この記事についてブログを書く
« 野草 イヌタデの群生  | トップ | 壁掛けグリーン ザ・カスケ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。