お母ちゃんの徒然 ときどき絵手紙

日々の事を自然体で綴ってみたい。

サボテンの花 早起きは 三文の徳 

2019年05月31日 | 雑感


昨日 お声を掛けて下さった おじいちゃん宅のサボテンの花
花が咲くと 必ずお知らせを頂く 嬉しい開花

しばし おじいちゃんと眺める


 財津和夫さん「サボテンの花 」
 懐かしい曲 ワタクシ達年代はおぼえがあるでしょう 










今朝 歩いていたら ウコンの花が 早起きは好いもんですね




強烈な紫陽花にも出会いましたよ


早起きは 三文の徳 出会いがいっぱいでした

お母ちゃんの徒然 訪問有難うございます
今日の1日が穏やかに過ごせますように 失礼します


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 紫陽花 爽やかな風がリビン... | トップ | 農繁期 紫陽花と刈り取られ... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (asakawayuki)
2019-05-31 10:12:09
サボテンの花、透明感があって美しいですね。
お隣のおじいさん、お母ちゃんのお花好きをよくご存じなのですね、嬉しいですね。
財津和夫さんの「サボテンの花」は、「一つ屋根の下」のドラマの主題歌でしたね。
よく見ていました。福山雅治さん、まだ初々しい山本耕史さんが出演されていましたね。
懐かしいです。
ウコンの花は初めて見ました。
ピンクなのですね、意外でした。
珍しいお花を見せていただいてありがとうございました。
返信する
サボテンの花 (お母ちゃんの徒然)
2019-05-31 11:08:01

yukiさん こんにちは
財津さんのサボテンの花
一つ屋根の下の挿入歌でしたね 良く見てました

あの時の役者さんまでもが懐かしいです
ウコンの花はいろんな色があるようです
美しい花ですね 
朝 ウコンを植えてあるの畑に 美しくピンクを誇って咲いていました
ラッキーでした

yukiさんコメント それに「いいね」もありがとうございます

yukiさんにとって今日の1日が好い日でありますように

失礼します
返信する
ウコン初見です (かみさん)
2019-05-31 12:38:45
ウコンがどんな植物かも知らないし、見た事もありません。
粉になったのは見た事があるような気がします。
肝臓の薬でしたっけ?違っていたらすみません。
珍しい花を見せてもらって有難うございます。

サボテンの花、我が家に咲いた孔雀サボテンと形が似ています。
但し我が家のは葉が1、2枚立っているだけで殺風景です。
今回の写真のような見慣れたサボテンにも立派な花が咲くのですね。
サボテンと言えば小花しか知りませんでした。
とに角、この歳になっても知らない事が多過ぎて恥ずかしい限りです。

今後も楽しみに見させていただきます。
返信する
かみさんへ (お母ちゃんの徒然)
2019-05-31 14:27:24

かみさん こんにちは
ウコンはおっしゃるように 肝臓に良いと聞いております
ウコンを呑んでる人は体調が良いなんて聞いたことがあります
地下には生姜みたいなゴツゴツが育っているようですよ

カレー粉にも ウコンが入っているようです
>この歳になって知らないことが多い
ワタクシも一緒です 
新しいことを教わった時には新鮮な気持ちにさせられます
細々ながらも生きらないかんと思えるのですよ

かみさん 心臓疾患は身体の枢
ペースメーカー埋め込みの場合はやはり1級者が多いですね

助けられた命 ゆっくりと長く歩きましょう 

いつも自分に言い聞かせているのは
穏やかな日でありますようにと願って
日々暮らしております

これからも宜しくお願い致します
失礼します 



返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。