
ちんまりとテーブルの端に居座っています
わさわさ大きくならないから邪魔にならない
保険屋さんと言えば 息子宅の雨樋が長年の雨風 台風等に
耐えかねて 夏の台風でゆさゆさ状態 雨漏り
修理に大金がいるかなと 遠目ながら心配しておりましたら
保険で賄なえたよう 親心なりに安堵
1つ事が済めば 家もあちこち傷んでくるのが目立つ
息子なりにも 家を守っていくのに大変だと思ったことでしょう
だんだん息子が一家の長 おやじの責任に目覚めているよう
俺は前から目覚めていたというかもしれないが・・・・

世間では バレンタインとのことそれでは冷蔵庫へ
ストックの 安物チョコでもUP 冷蔵庫へ隠して
分からないとこへ入れとかないと糖尿の爺様アウト
今日は洗濯日和 しばしのお天気 沈丁花が一つ二つ咲きかける
徒然宅 訪問有難うございます
今日の一日に感謝いたします 失礼します