今朝の血糖値です。143(mg/dl)です。もうね!いつも50(mg/dl)以上高いのよ!おい!
このままじゃー、Hba1cも・・・・。
まぁ、前向きに(´・ω・`)シ
さあ、今年の冬のボーナスはどのくらい出るのだろうか!?
2022年11月9日三菱UFJリサーチ&コンサルティングは2022年11月9日、「2022年冬のボーナス見通し」を発表した。
それによると、民間企業の1人当たりの平均支給額は、39万458円(前年比2.5増)と好調だ。国家公務員の平均支給額は、65万1100円(前年比0.1減)。前年より減るものの、これは給与法改正が間に合わないからで、「コロナ禍の影響はなくなり、本格的な回復が見込まれる」としている。
三菱UFJリサーチ&コンサルティングの調査は、厚生労働省の「毎月勤労統計」や内閣人事局資料などをもとに推計予想したもの。民間企業は事業所規模5人以上が対象だ。
コロナ禍での業績悪化で支給を取りやめていた事業所での支給が続々と再開され、支給労働者割合は83.4%(前年比0.9%増)と上昇する。これは、コロナ前の2019年の水準には届かないが、雇用者数が増えたため、ボーナスが支給される労働者の数は4291万人(前年比1.5%増)となり、コロナ前を上回る見込みだ。
もうかれこれ10年以上ボーナスとやらは貰ったことがない・・・・(ノД`)シクシク
「ボーナスが出たら何か奢ってあげようか?」彼女談。
おこぼれを・・・・(ノД`)シクシク
法律事務所勤務のときには「ボーナス」を貰ってた。その頃乗ってた愛車に「つぎ込んで~♪」
今思えば馬鹿な無駄遣いだったと反省しきり。(´・ω・`)あほだ。
入院し、手術し、退職し、広島市中区から岡山市中区に「逃亡」。ああぁ、あれは2012年の冬だった・・・・
独立してからは赤字赤字の連続で。赤字赤字赤字赤字が続くので愛車チェロキー売却、ワゴンR中古に!(ノД`)シクシク やっとのこさ、560万円で売却し、ワゴンR中古を100万円で購入!(ノД`)シクシク 現在に至る!(ノД`)シクシク
自営業者は辛い・・・・(ノД`)シクシク
ああ、1万円でも良いから「ボーナス」欲しい。
また更新します。皆様もご自愛ください。