今朝の血糖値です。70(mg/dl)です。あさ尿意を覚え(´・ω・`)案の定ですね。ちょい低血糖ですね。
血糖値70(mg/dl)
健常者=問題ないレベル
常に高血糖患者=恐怖のレベル
そっそ!いつも血管の中に糖が常駐してる糖尿病患者。一気に下がると危険な状況に陥る事に!(´・ω・`)
もし運転中なら御堂筋に突っ込むレベル!危険です!はい!
僕は慌てず冷凍庫のアイスを!チョコフレークを2個を一気食い!!!
はい。問題ありません状態に!(´・ω・`)
ALPが高いとき考えられる原因は?現在服用している何らかの治療薬
血液中のALPは何らかの治療薬を服用することによって上昇することがあります。どのような治療薬でも上昇する恐れがありますが、特に抗生物質や解熱鎮痛剤、精神・神経科薬などを飲むことで起こりやすい傾向があります。また、病院で処方された治療薬だけでなく、一般用医薬品やサプリメントが原因でALPが上昇することもあります。
そして、
はい、慢性腎臓病ですね。(ノД`)シクシク 素人さんが見ても分かるレベルです。(ノД`)シクシク
血糖値はすこぶる良い!どやっ!健常者です。※インスリン製剤は11年以上撃ってます!
【朗報】HbA1c下がる!奇跡だ!(ノД`)シクシク
下がりました(ノД`)シクシク うれしい(ノД`)シクシク 来月は「6.0%」を切ります!
また更新します。
全国2050万人の糖尿病患者さん及びその予備群さん。全国1330万人の慢性腎臓病患者さん。
皆様もご自愛ください。