野良猫岡山の糖尿病・奮闘記

「膵外分泌疾患に伴う膵嚢胞手術後糖尿病発症治療12年目」のブログです。薬物療法と食事療法で頑張ってます。

11/15 今朝の血糖値です。七五三

2022年11月15日 | ブログ

今朝の血糖値です。132(mg/dl)です。ちょいお高め!!!!(´・ω・`)ん~ん。

 

インスリンの打つ場所が悪いとね?

みなさん、インスリンの打つ場所はどうしてますか?(´・ω・`)僕はいつも「痛くない」ところです。

10年以上打つと「固くなった臍の左側(しこり部分)」もう全然痛くなく・・・・。

駄目っぽいですね。「注射部位のローテーション」が必要だ!って。彼女(糖尿病内科病棟看護師28歳)に、ゆあれたwww(´・ω・`)

だってさー、他の部分は「インスリン処女」なので痛いのよ・・・・(ノД`)シクシク

ふとももなんぞ、絶対無理!脂肪がなく、直接大腿骨に直撃しそうで・・・・(ノД`)シクシク

唯一、脂肪らしき物体があるのは「腹部」(ノД`)シクシク

 

明日から熟考する!


また更新します。皆様もご自愛ください。

 

 

七五三とは、7歳、5歳、3歳の子どもの成長を祝う日本の年中行事であり、神社・寺などで「七五三詣で」を行い、報告、感謝、祈願を行う奉告祭。日付 2022年11月15日火曜日。
 
日本人は大変だと思う(´・ω・`)神道になったり仏教徒になったりクリスチャンになったり。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/14 今朝の血糖値です。今冬のボーナス調査、民間平均支給額39万458円、国家公務員65万1100円。

2022年11月14日 | ブログ

今朝の血糖値です。143(mg/dl)です。もうね!いつも50(mg/dl)以上高いのよ!おい!

このままじゃー、Hba1cも・・・・。

まぁ、前向きに(´・ω・`)シ


  さあ、今年の冬のボーナスはどのくらい出るのだろうか!?

   2022年11月9日三菱UFJリサーチ&コンサルティングは2022年11月9日、「2022年冬のボーナス見通し」を発表した。

   それによると、民間企業の1人当たりの平均支給額は、39万458円(前年比2.5増)と好調だ。国家公務員の平均支給額は、65万1100円(前年比0.1減)。前年より減るものの、これは給与法改正が間に合わないからで、「コロナ禍の影響はなくなり、本格的な回復が見込まれる」としている。

   三菱UFJリサーチ&コンサルティングの調査は、厚生労働省の「毎月勤労統計」や内閣人事局資料などをもとに推計予想したもの。民間企業は事業所規模5人以上が対象だ。

   コロナ禍での業績悪化で支給を取りやめていた事業所での支給が続々と再開され、支給労働者割合は83.4%(前年比0.9%増)と上昇する。これは、コロナ前の2019年の水準には届かないが、雇用者数が増えたため、ボーナスが支給される労働者の数は4291万人(前年比1.5%増)となり、コロナ前を上回る見込みだ。


 
もうかれこれ10年以上ボーナスとやらは貰ったことがない・・・・(ノД`)シクシク
 
「ボーナスが出たら何か奢ってあげようか?」彼女談。
 
おこぼれを・・・・(ノД`)シクシク
 
法律事務所勤務のときには「ボーナス」を貰ってた。その頃乗ってた愛車に「つぎ込んで~♪」
 
今思えば馬鹿な無駄遣いだったと反省しきり。(´・ω・`)あほだ。
 
 
入院し、手術し、退職し、広島市中区から岡山市中区に「逃亡」。ああぁ、あれは2012年の冬だった・・・・
 
独立してからは赤字赤字の連続で。赤字赤字赤字赤字が続くので愛車チェロキー売却、ワゴンR中古に!(ノД`)シクシク やっとのこさ、560万円で売却し、ワゴンR中古を100万円で購入!(ノД`)シクシク 現在に至る!(ノД`)シクシク
 
自営業者は辛い・・・・(ノД`)シクシク
 
 
 
ああ、1万円でも良いから「ボーナス」欲しい。
 

 
また更新します。皆様もご自愛ください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/13 今朝の血糖値です。

2022年11月13日 | ブログ

今朝の血糖値です。163(mg/dl)です。ちょい高し(´・ω・`)

1ヶ月平均の血糖値です。133(mg/dl)です。高し(´・ω・`)やばし。


昨夜、久しぶりに、第13,562回麻雀大会が御座いまして、

エントリーメンバー

①某住宅メーカー統括部長、40歳、妻子あり

②某建設会社一級建築士・一級施工管理技士、40歳、妻子あり

③会計事務所勤務・税理士、40歳、妻あり

④某司法書士事務所、所長、40歳、バツイチ独身、糖尿病患者

(´・ω・`)いつものメンバー。学部は違えどゼミが同じ。もう20年以上の付き合い「馬鹿ばっか集団」

第1位の勝者は俺(´・ω・`) 1位の者が「深夜めし」を奢るルール。なんでやねん!

血糖値、爆発ううううううううううううううううううううううううううううううう

 

 


また更新します。皆様もご自愛ください。

 

 

 

糖尿病患者の正しい「1食分」。1日3食✕365日(´・ω・`)食のストレスが溜まる


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/12 今朝の血糖値です。BA.5対応型ワクチン接種、5分後に女性が死亡【糖尿病患者】

2022年11月12日 | ブログ

今朝の血糖値です。138(mg/dl)です。ちょい高し。(´・ω・`) まぁ重篤な糖尿病だし。良いほうかね?


土曜日でもお仕事でした。決済でした。時間にすれば1時間強。

決済時当日の流れは主に以下となります。
1.司法書士による本人確認と書類の確認
2.金銭の授受
3.領収書の授受
4.鍵や必要書類の引渡し
5.司法書士・不動産仲介会社への報酬の支払い
6.最終確認

決済の場所は買主が指定します。 大手銀行や地方銀行、信用金庫など、一般的な住宅ローンを利用する場合は、金融機関のお店で、奥の部屋を間借りして行います。 現金決済、ネット銀行の住宅ローン、フラット35の場合には、仲介業者の事務所や司法書士事務所などで行うこともあります。

ローンセンター、土日も営業してるし(´・ω・`)


BA.5対応型ワクチン接種後に女性が死亡 現場の医師らアドレナリン注射せず

愛知県愛西市でBA.5対応型ワクチンの接種後に女性が死亡した問題で、現場で対応した医師がアナフィラキシーの対応を行わなかった実態がボイスレコーダーから分かりました。綾乃さんは急激なアレルギー反応「アナフィラキシー」を起こした可能性がありますが、その場に待機していた医師や看護師は、アナフィラキシーへの対応をしませんでした。

地元医師会の会長は、血圧や呼吸を測らないとアドレナリンは打てないと説明しました。しかし、日本救急医学会のガイドラインには、ワクチン接種で急激な体調悪化があった際は「迷わず」アドレナリンを投与すべきとしています。

【アドレナリン(英名:アドレナリン、米名:エピネフリン)は、副腎髄質より分泌されるホルモンであり、また、神経節や脳神経系における神経伝達物質でもある。 ストレス反応の中心的役割を果たし、血中に放出されると心拍数や血圧を上げ、瞳孔を開きブドウ糖の血中濃度(血糖値)を上げる作用などがある。】

現場の医師看護師の判断では無理(´・ω・`)実際!糖尿病の担当主治医なら判断できる事項でしょうが。

ワクチン接種だけの派遣医師じゃーね。歯科医もアルバイトでワクチン接種出来るらしいから。


また更新します。皆様もご自愛ください。

 

 

 

「行動制限なし」も自粛要請

さっき言ったのに、コロコロ変わる(´・ω・`)

行動制限があるかもしれないが「テーマパークは営業」行動制限があるかもしれないが「居酒屋は営業」

何がなんやら・・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/11 今朝の血糖値です。

2022年11月11日 | ブログ

今朝の血糖値です。117(mg/dl)です。よい!久しぶり(´・ω・`)ただ・・・・、

朝食、インスリン製剤打った。なんか意味のない血糖値測定だこと。

忘れてて急遽測定した(´・ω・`) 200(mg/dl)超えでなくて良かったが。


また更新します。皆様もご自愛ください。

 

 

なんか意味のないツイートだこと(´・ω・`)

記念カキコ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/10 今朝の血糖値です。

2022年11月10日 | ブログ

今朝の血糖値です。136(mg/dl)です。ちょいお高め!(´・ω・`)

原因不明。もしかして、腰が痛いから高血糖かも。そんな訳ないか!

規則正しい生活してるんですがね!

「速効性ノボラピッド」「持続型トレシーバ」「血糖降下剤フォシーガ」を欠かさずに、様子見ですね(´・ω・`)


また更新します。皆様もご自愛ください。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/9 今朝の血糖値です。インスリン大量投与殺人事件の女に死刑求刑!

2022年11月09日 | ブログ

今朝の血糖値です。157(mg/dl)です。悪い(´・ω・`)・・・・・。でも昨日は167(mg/dl)だから・・・・・。

 

「速効性ノボラピッド」「持続型トレシーバ」「血糖降下剤フォシーガ」

効かぬぞ!効かん!(´・ω・`)

血糖値は「一喜一憂」しないように!って栄養指導要綱にも書かれてるし。ぬん!

 

【速報】検察側は48歳女に「死刑」を求刑『練炭自殺』『インスリン大量投与の事故』装い弟や父を殺害「連続して2つの殺人事件を計画・実行し強い非難」大阪地裁
11/7(月) 11:54配信

 2018年に大阪府堺市で自殺や事故を装って弟と父親を殺害したなどの罪に問われている女の裁判員裁判が、11月7日に開かれ、検察側は女に死刑を求刑しました。

 起訴状などによりますと、堺市の足立朱美被告(48)は2018年に父親の富夫さん(当時67)に大量のインスリンを投与して殺害し、弟の聖光さん(当時40)に睡眠薬などを飲ませ練炭自殺に見せかけて殺害したなどの罪に問われています。

 これまでの裁判で足立被告は「特に申し上げることはない」と黙秘し、弁護側は「全て争います」と無罪を主張していました。

検察側「人の生命を尊重する気持ちを持たず極めて強く非難」と指摘 足立被告は”黙秘”を貫く

 11月7日に大阪地裁で開かれた裁判員裁判で検察側は「富夫さんに大量のインスリンを投与させた2か月後、自分が怪しまれないように聖光さんを犯人に仕立てあげて殺害し、人の生命を尊重する気持ちを持たず極めて強く非難されなければならない」として、死刑を求刑しました。

 足立被告は検察側から求刑を言い渡された瞬間、表情を変えず下を向いていました。

 一方、弁護側は「富夫さんの死亡とインスリン投与の因果関係や殺害の動機が立証されていない」などと無罪を主張しました。裁判で黙秘を貫いている足立被告は裁判長から発言を促されましたが、「特にございません」と事件について何も語りませんでした。

 判決は11月29日に言い渡される予定です。

 

全国2050万人の糖尿病患者さん及びその予備群さん、おはようーーー(棒)

糖尿病を患っていた父親にインスリンを過剰投与して死亡させ・・・・

(´・ω・`)なんか。ドキドキしません?明日は我が身とか。

健常者に20単位を「お注射」すると、「ぐったり~」

 

危ない危ない。絶対駄目!司法解剖でバレます。

 

※インスリン製剤は劇薬です。

 


また更新します。皆様もご自愛ください。

 

【ちょい話】

遺言書に沿って遺産分割を行う場合に必要となる書類は当該遺言書のみで、遺産分割協議書は不要です。公正証書遺言以外の方法で遺言書を作成した場合は、検認手続きを受ける必要があるので、申請に際して家庭裁判所が発行する検認済証明書を添付することを忘れないようにしましょう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/8 今朝の血糖値です。「糖尿病」の名称変更へ ~患者の9割が不快感―糖尿病協会~

2022年11月08日 | ブログ

今朝の血糖値です。167(mg/dl)です。ちょいお高め(´・ω・`) 朝食前の空腹時です・・・・。

もう速攻で速攻のインスリン製剤を。洒落になってない。んもう!!!!!!!!!

規則正しい生活してるんですがね。夜食も食わず、間食もせず!んもう!

そろそろやばいかもね。また?・・・・(ノД`)シクシク

 

 

「糖尿病」の名称変更へ ~患者の9割が不快感―糖尿病協会~
11/7(月) 19:51配信

 日本糖尿病協会は7日、「糖尿病」という名称の変更を検討する方針を明らかにした。患者の大半が不快感を抱いていることなどを踏まえたもので、今後1、2年のうちに新たな病名を提案したい考えだ。日本糖尿病学会とも連携し、具体的な検討を進める。

 都内で同日開いたセミナーで説明した。患者を対象としたインターネットによるアンケート調査(2021年11月8日~22年9月30日実施)によると、回答者1087人の9割が病名に何らかの抵抗感・不快感を持ち、変更を希望する人が8割に上った。「尿」という言葉が持つ負のイメージへの懸念が多かったという。

 同協会の清野裕理事長はセミナーの冒頭、「糖尿病に対する誤った認識が偏見を助長し、差別を生んでいる」と指摘。具体例として「生命保険や住宅ローンに加入できない」「就職が不利になった」「怠け者のような目で見られる」などを挙げた上で、医療従事者やメディアが事態改善に力を注ぐ必要性を強調した。

 同協会は糖尿病に対する偏見を払拭(ふっしょく)するため、関連する医療用語の見直しに着手している。「糖尿病患者」を「糖尿病のある人」、「血糖コントロール」を「血糖マネジメント」に変えたり、「療養指導」などの語句の使用を取りやめたりすることに取り組むとしている。(了)

 
 
病名も?(´・ω・`)変更??? 病室も?
 
「糖尿病のある人病」
「糖尿病のある人性神経障害」
「糖尿病のある人性網膜症」
「糖尿病のある人性腎症」
「糖尿病のある人性ケトアシドーシス」???
 
「糖尿病のある人内科院」
「糖尿病のある人クリニック」
「糖尿病のある人内科病棟」???
 
余計恥ずかしいわ!!!!!!!!!!!
 
糖尿病学会は「暇」なん???暇だから余計なことを考えるのか?(´・ω・`)仕事をしろ!
 
「生命保険や住宅ローンに加入できない」
 
※病名を変更しても無理なものは無理。
 
生命保険は軽度の糖尿病なら加入できるが、その他は無理。住宅ローンにあたっては「団体信用生命保険(団信)」に加入できない人は、ローンは組めません。死んだら住宅ローンの残債チャラ保険。(団体信用生命保険とは、住宅ローンの債務者が返済期間中に死亡または高度障害状態になったときなどに、その保険金で住宅ローンの残高が完済される保険)嘘を記入して(告知義務違反)死亡しても債務の免除にはなりません。保険屋が支払い拒否しますので、加入できない。
要するに「現金」で買え!ってこと。(´・ω・`)
 
住宅マンションは現金ニコニコ払いでね!
 

また更新します。皆様もご自愛ください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/7 今朝の血糖値です。

2022年11月07日 | ブログ

今朝の血糖値です。107(mg/dl)です。良いですね(´・ω・`)

速効性ノボラピッド+持続型トレシーバ+血糖降下剤フォシーガよい


ちょいちょい増加傾向に。もう行動制限の「要請」はしない方向で行くらしい。本来なら「お願い」なんですが。

そもそも行動に制限を加える法的根拠もないし。個人の自由です。

ただ感染しないでね。

政府は「オミクロン株ワクチン接種」を薦めてますが、これも義務でもないし。

努力義務とか造語のような言葉で国民に圧力をかけてくる。(´・ω・`)なんとまぁー!

ただ感染しないでね。


また更新します。皆様もご自愛ください。

 

46万人の人出らしい。46万人の濃厚接触者がああああああああああああああああああ

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/6 今朝の血糖値です。全国で新たに7万4170人感染 前週より3万人多く 新型コロナ

2022年11月06日 | ブログ

今朝の血糖値です。121(mg/dl)です。良い方ですね!(´・ω・`)はい。

昨日は何もなく「彼女の来襲」「麻雀大会」「成田屋飲み会」もなく、平穏な日でした。

ゆえに、久しぶりにSNS突入!(´・ω・`)

 

「おのれー、馬鹿にしやがって!」って具合に深夜2:00まで。今も眠い。。。。。。。あほ。。。。。。自己嫌悪。


全国で新たに7万4170人感染 前週より3万人多く 新型コロナ

 厚生労働省は5日、新型コロナウイルスの感染者が全国で新たに7万4170人確認されたと発表した。前週の土曜日より約3万人多かった。都道府県別では、東京都7967人▽北海道7463人▽愛知県5101人▽神奈川県4644人▽埼玉県4294人▽大阪府4159人――など。

 
 
行楽の秋、秋祭りの影響もあるのでしょうが、地方が増えてますね。
 
オミクロン株の特徴は
 
「喉が痛い」→「食事ができない」→「体力が落ちる」→「高齢者の持病悪化・合併症併発」→「入院」
 
だそうです(´・ω・`)
 
一番良いのは「感染しない」これに付きます。
 
 

 
また更新します。皆様もご自愛ください。
 
 
 
 
二階俊博元幹事長が感染し自宅で療養してるとの事。感染場所は「国会議事堂」?
 
4回もワクチン接種してるのにwwwww(笑)
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/5 今朝の血糖値です。中居正広さん 休養のため 1 カ月ほど活動を休止「本人の気持ちは至って前向きでございます」 先月は体調を崩して休み

2022年11月05日 | ブログ

今朝の血糖値です。115(mg/dl)です。良い方です!(´・ω・`)

食事の順番を変え(葉物野菜優先)、規則正しい生活をし、インスリン製剤を打ち、数値が良くないとね。

 

毎週土曜日は、掃除洗濯(1週間分下着等)で始まります。

掃除は「クイックルワイパー」で床、畳などを一気に!

週2回はやってますが、いっつも埃が大量に!不思議だ!どこから「来るねん?」といった感じで(´・ω・`)

 

 中居正広(50)の体調不良の原因が盲腸がんだったことを発売中の「週刊新潮」が報じている。

 中居は7月16日の「音楽の日」(TBS系)の生放送を前に急性虫垂炎で救急車で運ばれ、緊急手術を受け、それと前後して盲腸がんが見つかっていたという。

 中居は10月に入り1日、8日の「中居正広のキャスターな会」(テレビ朝日系)、14日放送の「中居正広の金曜日のスマイルたちへ 2時間SP」(TBS系)の出演をとりやめ、15日にテレビ復帰。しかし、9月中旬から夏休みをとっており、20日の「速報ドラフト会議2022 THE運命の1日」(TBS系)の生放送には入院先から出向き、再び病院に戻るという無理を押しての出演だったことも明らかになった。当初、夏休みの2週間で手術、退院する予定が、1カ月以上の長期療養せざるを得ない状況になってしまったようだ。ある消化器内科医がこう言う。

■“病院に戻る”ということは点滴など何かしらの医療行為が必要

「あくまで一般論ですが盲腸のがんでも軽度のものなら内視鏡で切除できるので、手術をするということはある程度進行していたのでは。最近は腹腔鏡手術やロボット手術で傷は小さく、早期退院が一般的なので手術しても2週間あれば十分退院できるはず。中居さんが仕事をして“病院に戻る”ということは単に休養が必要なだけでなく、点滴など何かしらの医療行為が必要な可能性がある。術後に感染症や腸の動きが悪い、腸の縫合不全で食事がとれないなど何かしらの原因で見立てが狂ったのではないかと思います。ステージ1以降だと再発の可能性もあるので、今後は抗がん剤治療や免疫療法など化学的治療も考えられます。がんで50歳は若いほうですが、遺伝子検査で最適な薬を選択でき、個人によって治療薬も方法もまったく違うほど治療も進化していますから、楽観的にとは言えませんが、そう深刻とも言えません」

 自他ともに認める仕事人間の中居も「50の壁」には逆らえなかったようだ。


元気に帰って来いよ!まだ50歳。まだ若い。ゆっくり養生しろよ(´;ω;`)

 

 
また更新します。皆様もご自愛ください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/4 今朝の血糖値です。

2022年11月04日 | ブログ

今朝の血糖値です。117(mg/dl)です。良い方ですね(´・ω・`) 天気も良い!

休日は官公庁のカレンダー通りです。飛び石連休はしんどい。

 

腰も痛いし、耳鳴も酷い。なんとかして欲しい・・・・


また更新します。皆様もご自愛ください。

 

 

岡山城がリフォームされ、綺麗になりました。

11月3日以降、岡山城一帯にてリニューアルオープンイベント等を開催する予定としています。

みなさん!どぞ!

 

 

これは岡山県の名物「ツチネコ」です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/3 今朝の血糖値です。低GI週間(11月1日~11月7日)

2022年11月03日 | ブログ

今朝の血糖値です。153(mg/dl)です。ちょい高し(朝食前の空腹時)。あーあ(´・ω・`)

生活は変わらないのにね。血糖値はコロッコロ!

 

低GI週間(11月1日~11月7日)

東京都港区西新橋に事務局を置き、「GI」についての研究を行っている「日本Glycemic Index研究会」が制定。

「GI」とは、食品に含まれる糖質の吸収度合いを示す「Glycemic Index」(グリセミック・インデックス)の略称である。GI値は、食後の血糖値(血中の糖度)の上がり方を示す指標で、食後2時間までの血糖値の測定結果を用いて算出される。GI値が低いほど糖質はゆるやかに吸収され、血糖値がおだやかに上昇する。

「低GIの日」の日付は、11を「体にいい(11)」、1を「Index(指標)のIを1と見立て」て11月1日に。GI値の低い「低GI」の認知度の向上と理解を深めてもらうことが目的。

記念日は2019年(令和元年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。また、同研究会では「低GIの日」を初日とする11月1日~11月7日の1週間を「低GI週間」に制定しており、同様に日本記念日協会により認定・登録された。

主食であり糖質を多く含むお米が収穫される秋は「食欲の秋」とも呼ばれ、つい食べ過ぎてしまいがちである。そんな時期に「低GI」の食品を多くとることで血糖値をコントロールした食生活を心がけ、健康的で楽しい食卓にとの願いが込められている。

GIについて
GI値は現在、国際糖尿病連合(IDF)のガイドラインに盛り込まれるなど、血糖を意識することの多い医療分野で活用される指標になりつつある。また、ダイエット分野においても、単純にカロリーや糖質量で判断するのではなく、GI値を基準に、血糖値をコントロールすることが重要だと言われるようになり、新しい指標として注目されている。

低GIの食品は、肥満や糖尿病、メタボリックシンドロームの予防・改善に有効な食材とされる。低GI食品として、ほとんどの野菜や果物、全粒穀物、豆類、きのこ類、ナッツ類などが挙げられる。また、健康食品やダイエット食品として、低GIの商品開発も行われている。

 

また更新します。皆様もご自愛ください。

 

 

北朝鮮が全部悪い!腰が痛いのも北朝鮮が全部悪い!血糖値が高いのも北朝鮮がが全部悪い!

どんどこどんどこ、日本海に産業廃棄物を捨てやがって!ふざけるな!

しかも、一発は「消失」したそうな!なんだよ!消失って!

 

TBSは危機感がないのか???

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/2 今朝の血糖値です。新型コロナウイルス、全国で6万人新規感染者

2022年11月02日 | ブログ

今朝の血糖値です。110(mg/dl)です。良い方です(´・ω・`)


また更新します。皆様もご自愛ください。

 

 

6万人を超えました。旅行イベント(全国旅行支援)があるから仕方ないのでしょうが。

新たな変異株「BA・2・3・20」(バジリスク)が和歌山県で(´・ω・`)もう、なんじゃそりゃー状態です。

お気をつけあれ!コロナの後遺症が辛いらしい!そうですから。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/1 今朝の血糖値です。韓国、圧着性窒息死

2022年11月01日 | ブログ

今朝の血糖値です。100(mg/dl)です。良い方です(´・ω・`)シ

 

また寒くなって!朝からストーブ全開です。今年も残り2月。あっという間に!速いですね!

今年の抱負!もう絶対に「入院」しないように努力します!


また更新します。皆様もご自愛ください。

 

立ったままで死亡した人、多数だそうで。雑踏には気をつけましょうね。特に年末年始。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする