Storia‐異人列伝

歴史に名を残す人物と時間・空間を超えて―すばらしき人たちの物語

三丁目の夕日

2005-11-19 21:58:21 | なんでもあり・ファミリー
 
この1週間、「コンバット」の縁で知り合った奈良の
氣楽亭さんhttp://blog.goo.ne.jp/kirakuteinitijyou/のブログに
毎晩お邪魔、暖かく迎えていただき、二人で遊んでました。
帰宅後、すぐ会社のかばん?放り投げてメンコやら、
「ホームラン教室」観たりチューブのチョコなめたり、ソースせんべい...
氣楽亭さんごちそうさま!

すばらしき昭和30年代を思い出していたら、なんともすごいタイミング、
今日の新聞に、映画「ALWAYS三丁目の夕日]の広告がありました。

1947年生まれの西岸良平さんの漫画「三丁目の夕日」を初めて読みました。
あと何十冊か欲しくなりました。
映画もぜひとも見たくなり、さっき帰ってきたところです。

C62貴婦人、ダイハツのオート三輪ミゼット!トヨペットクラウンデラックス、
初めてテレビが来た日! 近所のみんなで視る空手チョップの力道山...
東京タワーの出来た昭和33年、
鈴木一平クン4年1組だから、ボクの1年上です。
小学校は3,4年が一番すばらしい時期だと思います。
犬もみんな放し飼い、まわりの人たちはみなやさしくて...

映画の中身と出来は、ここではとても言えません。   
ビデオもいずれ手に入れるでしょう。ボクの名前も悪役で出るのですから!?

*********
三丁目の夕日 (2)

小学館

このアイテムの詳細を見る
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする