気ままな歳時記(その2)

気ままな歳時記の続編です
Sonyα6500とRX100M7で撮った写真で,日々の事や昼飯を気ままに綴っています

我が家の庭の『クリスマスローズ』

2017-04-01 20:44:55 | 花々
 クリスマスローズは、人気の高い多年草で多くは常緑ですが、落葉するものもあり、昔は濁った花色の花ばかりでしたが、濁りのない花色、丸い花弁、半八重咲き(セミダブル)、八重咲き(ダブル)の園芸種もあり、品種改良が行われた結果、今では色々な花があります。

 20年ほど前は、クリスマスローズを売っている店も少なく、川崎町のビーナスファームなどの買ったものですが、現在は普通にDYIショップなどでも売っており、その花の種類も豊富で、昔は珍しかった八重咲きも売っていて、鉢植えにも庭植えにも向きのものもあり、3月からの冬枯れの庭を彩ってくれています。

 結構前に珍しいので買った黒のクリスマスローズも、今年は綺麗に咲いてくれました。

 家の庭のクリスマスローズ


 クリスマスローズの花は下を向いて咲くので撮るのが難しいです


 黒のクリスマスローズ


 白の八重咲き(その1)


 白の八重咲き(その2)


 花が終わったもの
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする