前回訪問の時(3月25日)は、「魚介つけ麺(770円)」でしたが、今回は人気の「台湾まぜそば(850円)」を頼みました。
出てきた「台湾まぜそば」は綺麗な感じの盛り付けでしたが、これをぐちゃぐちゃに底から混ぜ合わせ、見栄えが悪くなったところで実食、ひき肉を混ぜ込んだスープがうまい。そこに魚粉、
と大量の海苔、ニラそして卵が混ぜあって、最高の味に仕上がっています。
太くてやや硬い麺にスープが絶妙に絡み合って、見た目はジャンキーな感じですが、なかなか味わい深いラーメンに出来上がっているのが驚きで、行列できるほどの人気なのも頷けました。
つけ麺屋『しずく』さんの外観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b6/e38dadaceaacda7059eb8aa5c5339a88.jpg)
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/bc/faf1e4d282b2368adb8e8017e37e9203.jpg)
台湾まぜそば(850円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a9/80ee5ac4f2fb6b612ad715190baa7e9e.jpg)
混ぜた後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/39/b038d176ca2f0470dde8bd1b1f6a95d6.jpg)
追い飯を入れた後
出てきた「台湾まぜそば」は綺麗な感じの盛り付けでしたが、これをぐちゃぐちゃに底から混ぜ合わせ、見栄えが悪くなったところで実食、ひき肉を混ぜ込んだスープがうまい。そこに魚粉、
と大量の海苔、ニラそして卵が混ぜあって、最高の味に仕上がっています。
太くてやや硬い麺にスープが絶妙に絡み合って、見た目はジャンキーな感じですが、なかなか味わい深いラーメンに出来上がっているのが驚きで、行列できるほどの人気なのも頷けました。
つけ麺屋『しずく』さんの外観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b6/e38dadaceaacda7059eb8aa5c5339a88.jpg)
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/bc/faf1e4d282b2368adb8e8017e37e9203.jpg)
台湾まぜそば(850円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a9/80ee5ac4f2fb6b612ad715190baa7e9e.jpg)
混ぜた後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/39/b038d176ca2f0470dde8bd1b1f6a95d6.jpg)
追い飯を入れた後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/54/099e3703db8ef23d9480c375cd1e522b.jpg)