気ままな歳時記(その2)

気ままな歳時記の続編です
Sonyα6500とRX100M7で撮った写真で,日々の事や昼飯を気ままに綴っています

「石橋屋」さんの桜

2017-04-09 20:57:16 | 花々
 仙台の最高気温は今年最高の21.5度まで上昇し、6月上旬並みの陽気となった4月7日に桜の開花が宣言され、13日頃が満開になりそうですが、一足先に若林区舟丁にある老舗の駄菓子店の『石橋屋』さんの「垂れ桜」を見て来ました。

 『石橋屋』さんは、平成6年に仙台市都市景観賞を受け、平成14年に仙台景観重要建造物指定建物に指定された、風格のある建物で、その横の七郷堀にかかる「垂れ桜」は、花の色が濃いピンク色で、今日見た時は、8~9分咲といった感じでしたが、満開の後に、お堀に桜の花びらが流れる様も風流です。

 『石橋屋』さんの「垂れ桜」


 七郷堀にかかる「垂れ桜」


 桜のアップ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする