★進め!!野外探検隊★

身近な自然を見つけるために、カメラを片手に走り回ってます。『むし倶楽部』の参加者募集中。

沼川をのぞくと

2010-02-17 | 自然観察(鳥)
ダイサギとカルガモがいました。
河原でたたずむダイサギをよく見かけます。


頭部の特徴からダイサギとわかりますが、少し体が小さいように思いました。
もしかしたら亜種のチュウダイサギかもしれません。

ダイサギは、正確には亜種(オオ)ダイサギと亜種チュウダイサギに分けられるとのことですが、ややこしいというか、よくわからんというか…。
とりあえず「ダイサギ」ということにしておきます。