またカワラナデシコが咲いています 2011-11-17 | 自然観察(植物) いったん枯れていたカワラナデシコが、ふたたび葉を茂らせて花を咲かせていました。 秋の七草の1つだけあって、美しい花です。 今年は「なでしこJAPAN」の活躍があって、一躍「時の花」になりました。 でも、案外花そのものが知られていないんだなということがよくわかりました。 なかには、ムシトリナデシコを紹介しているワイドショーもありましたね。(マンテマを紹介されるよりはマシか) 身近に咲く美しい野草なので、これを機に花そのものの知名度が上がるといいなと思います。