この冬に継続して観察しているノスリ。
毎回、浮島ヶ原に行くたびに会えていますが、最近複数いることがわかってきました。
当たり前といえば当たり前なんですが。
自分の感覚だと、最低でも3羽が浮島ヶ原自然公園の周辺にいます。
1羽は、江尾から国1中里交差点までの道路沿いで生活している個体。
1羽は、川尻の農道沿いで生活している個体。
1羽は、浮島釣り場公園周辺で生活している個体です。
この3羽は、毎回同じ場所にいるので、別の個体と考えていいかと思います。
少なくとも、釣り場公園の個体と川尻の個体は別であることは確認できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a4/b49871b80bd58c347a5133eed7c33dfd.jpg)
追いかけ回しながら、なんか考えているなぁなんて思っているのでしょうか。
このノスリたちの身体的特徴や顔つきから識別できるようになれるといいなと思っていますが、なkなか難しいだろうな…。