★進め!!野外探検隊★

身近な自然を見つけるために、カメラを片手に走り回ってます。『むし倶楽部』の参加者募集中。

マルバハッカの花が咲いていました

2012-07-03 | 自然観察(植物)

浮島ヶ原自然公園の木道脇に植えてあるマルバハッカ。
うすーい紫色の花を咲かせていました。
「ハッカ」と名前がつくとおり、メントールのスーッとした香りがします。
でも、同じ園内にあるヒメハッカよりは、マイルドな感じがしますね。

別名は「アップルミント」。
ヨーロッパ原産です。
元々栽培用に入ってきたものが野生化しています。
この花を見ると、やっぱりシソの仲間なんだなー、シソも日本のミントなんだなーと思います。