富士市の巨木 - 一色のカヤ 2011-11-07 | 富士市の巨木 この3年ほど続けている富士市の巨木観察会を行いました。 今回は、富士市の中心部です。 まずは、前回時間が無くなってしまい見られなかった市天然記念物の一色のカヤです。 このカヤは、個人の敷地内にあります。 自宅に天然記念物があるっていいですね。 案内看板。 この看板より、目通りの太さは大きくなっていました。 このカヤの根本に祠がありました。 このカヤのあるお宅の五代目が享保年間に水天宮を勧進したようです。 やはり巨木には神が宿ると考えたのでしょうね。 #静岡県 « ジョウビタキがやってきています | トップ | 富士市の巨木 - 十王子神社... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます