浮島ヶ原自然公園での展示のために用水路で魚捕りをしています。
そこで時々捕れるのが、透明な体をもつフナ。
えらぶたや腹が透けて中身が見えています。
時々こんなフナが発生するようですね。
ちなみに、普通のフナはこんな感じ。
全然違います。
まぁフナ自体が分類が再検討されて、どうも従来の分け方では分けられないということがわかってきた魚なので、こんなこともあるんでしょうね。
思い返してみれば、愛読マンガである「釣りキチ三平」にも、「宇宙ブナ」として登場したこともありました。
それだけ、いろいろなところで見られるようです。
そこで時々捕れるのが、透明な体をもつフナ。
えらぶたや腹が透けて中身が見えています。
時々こんなフナが発生するようですね。
ちなみに、普通のフナはこんな感じ。
全然違います。
まぁフナ自体が分類が再検討されて、どうも従来の分け方では分けられないということがわかってきた魚なので、こんなこともあるんでしょうね。
思い返してみれば、愛読マンガである「釣りキチ三平」にも、「宇宙ブナ」として登場したこともありました。
それだけ、いろいろなところで見られるようです。
チョウトンボ、いいですね。
飛んでいる姿を激写していてすごいですね。
浮島だと、自然公園からちょっと離れた浮島釣り場公園で見られます。
奥の池にある柳の木の上層部でふわふわ飛んでいる姿を見ることができますよ。
昨日チョウトンボらしきものを見ました。麻機沼の遊水地で見ました。とまったところは見れなかったので、もしかしたら、違うかもしれません。勝手にこちらとリンクさせていただきましたが、もしも間違っていたらご指摘ください。でもチョウトンボってすごいですね~。大空を飛びまわっていましたよ。