英国民投票で欧州連合(EU)離脱の結論が出たことを受け、英下院の請願サイトで26日午後までに、投票のやり直しを求める署名が320万人を超えた。インターネット上ではロンドンの独立とEU加盟を求める署名活動も展開され、16万人を超す署名が集まった。いずれも実現可能性はほとんどないが、僅差の結果だったことで、EU残留派の反発が強まっている。請願は投票前から出され、投票率が75%未満で、多数だった方の得票率が60%未満だった場合、やり直しを求めるとの内容。実際の投票率は約72%、離脱支持は約52%だった。
沖縄県警は26日、米空軍基地内で働く軍属の女を道路交通法違反(酒気帯び運転)の容疑で現行犯逮捕し、発表した。呼気からは基準値を超えるアルコールが検出されたが、「前日に酒を飲んだだけ」「マウスウォッシュを使った」などと容疑を否認しているという。沖縄署によると、逮捕されたのは米空軍基地内の販売員フランシス・シェイクィーン・エリージャ容疑者(24)。26日午前4時半ごろ、沖縄市の市道で、酒気を帯びて乗用車を運転した疑いがある。交差点で出合い頭に軽乗用車と衝突し、男性に軽いけがを負わせた可能性もあるという。在沖米軍は、元米海兵隊員の軍属の男が逮捕された女性殺害事件を受け、5月27日から6月24日までを服喪期間として全軍人・軍属とその家族に基地外での飲酒を禁止。24日にはこの期間を28日朝まで延長していた。