功山寺決起

第158回 独立講演会@東京に当選しました。㊗️

今朝8時から国防部会(2024/03/28)

2024-03-28 09:21:46 | On the Road
▼「弾道ミサイルを核弾頭から通常弾頭まで日本に向けて実戦配備している独裁国家が隣に並ぶ情況のなかで、日本政府がシェルターを整備しないなら、ほんとうには国民を護る気が無い」
 このように民間の専門家時代から問題提起し続けて、実に、27年目です。

 国会議員になってからも、最初は、自由民主党の国防部会でもこの提起をするのは、不肖わたしを含めほんとうにわずかでした。

いま国防部会で、やっと、中国、北朝鮮、ロシアの武力攻撃があった場合に国民を護るためのシェルターの構想が政府から示されました

いま国防部会で、やっと、中国、北朝鮮、ロシアの武力攻撃があった場合に国民を護るためのシェルターの構想が政府から示されました

青山繁晴の道すがらエッセイ/On the Road

青山繁晴の道すがらエッセイ/On the Road


▼これは日本国民、それもすべての同胞の命に、直に関わることです。
 ですから、「青山繁晴チャンネル☆ぼくらの国会」 ( ここです。数十秒で完結するショート動画はここです ) の次回の収録で正確に、詳しく、話します。

「青山繁晴チャンネル☆ぼくらの国会」の最新放送のひとつは、自由民主党の現職議員として、政府の事実上の移民政策に真正面から反対する動画です。これです。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月14日、政治刷新本部(2024/03/26)

2024-03-26 07:12:03 | On the Road
▼去る3月17日の日曜に、自由民主党の党大会が開かれたことは、ご存じの方もいらっしゃるでしょう。
 わたしが不肖ながら、護る会 ( 日本の尊厳と国益を護る会 ) と並んで代表を務める「政治 ( まつりごと ) 変革会議」は、その党大会の前に、総理が主宰の「政治刷新本部」をもう一度、開いて平場で議員が自由に発言する機会を最低限つくるべきだと求めました。

 具体的には、党四役を、「政治 ( まつりごと ) 変革会議」のメンバーに有志議員を加えて、回っていったのです。
 総務会長、選対委員長、政調会長と回り、議論をし、最後に幹事長室を訪れました。すべて事前のアポイントをあえて取らず、飛び込みです。
 幹事長だけは会えませんでしたが、他の三役からは、積極的な反応もありました。

自由民主党が政権を喪う可能性だけではなく、日本の政党政治そのものが瓦解に至る怖れが、日々刻々、膨らんでいます

自由民主党が政権を喪う可能性だけではなく、日本の政党政治そのものが瓦解に至る怖れが、日々刻々、膨らんでいます

青山繁晴の道すがらエッセイ/On the Road

青山繁晴の道すがらエッセイ/On the Road


 政治記者を含め記者を18年9か月、務め、国会議員をこれまでに7年9か月務めてきた体験から、現在の野党に政権担当能力があるとは考えません。
 その野党か、あるいは野党と組んだ自由民主党の一部の政治家に政権が渡るリスクがあります。

 しかし、ほんとうのリスクはそれを超えています。
 日本が戦前に直面した、政党政治の崩壊の再来となる怖れがあります。

▼こうしたことを主権者のみなさんと一緒に考えるための、土台となる情報、かつ、たった今の情報を、この動画でお話ししています。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国防部会、3月15日と19日(2024/03/25)

2024-03-25 08:03:30 | On the Road
▼日本国を護っている陸上自衛隊、そのヘリが墜落した原因の調査、それから日米安保同盟のもとにある在日米軍のオスプレイが墜落した原因の調査、いずれも初めて「結論」が語られたのは、3月15日金曜の自由民主党・国防部会でした。

 しかしいずれも、事実上、「原因不明」に近い説明しかなされませんでした。
 わたしは、防衛機密、軍事機密、また中国、北朝鮮、ロシアという『すぐ隣の独裁国』に情報を提供してはならないことを踏まえつつ、日本の主権者が知るべきことを、具体的な質問としていくつも問いました。

さまざまな主権者の絶望感、失望感が毎日、この地味なブログに寄せられ、それをすべて受け止めつつ、地道に成すべきを成しています

さまざまな主権者の絶望感、失望感が毎日、この地味なブログに寄せられ、それをすべて受け止めつつ、地道に成すべきを成しています

青山繁晴の道すがらエッセイ/On the Road

青山繁晴の道すがらエッセイ/On the Road


▼すると、国防部会も異例のこととして、同じテーマでもう一度、開かれることになりました。
 3月19日火曜の夕刻のことです。
 部会が始まる直前、雛壇 ( ひなだん / 役員席 ) から小野寺五典・党安保調査会長が「この部会は、青山さんの提案で開かれますね」と声を掛けてこられました。
 わたしは「いいえ、防衛省・自衛隊の努力です」とお答えしました。



▼これらすべてを統合して、この動画でお話ししています。
 この問題は、第2弾の動画も考え中です。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月21日木曜の自由民主党・外交部会で(2024/03/24)

2024-03-24 02:57:41 | On the Road
▼この写真は、3月に二十歳になった学生インターン、増野優斗くんが知らないあいだに撮ってくれました。
 3月21日木曜の自由民主党・外交部会で、ロシアの大統領選挙をめぐって外務省に問うべきを問うています。

 党本部から議員会館の事務所に派遣された学生インターンは、こうやって部会に入って傍聴できます。
 優斗くんにとって、現場でのとてもいい勉強になります。

日本の二十歳

日本の二十歳

青山繁晴の道すがらエッセイ/On the Road

青山繁晴の道すがらエッセイ/On the Road

▼わたしが問うたのは「小国や新興国の選挙なら、国際監視団と称して、他国の選挙を監視するのに、なぜロシアにはそれができないのか。日本国外務省は、今回のロシア大統領選挙に深刻な問題があると認識しているにもかかわらず、評論家のように『問題があります』と言って済ませている。おかしい」ということです。
 外交部会のあと、外務省が部会で言わなかった事実をも把握しました。

「青山繁晴チャンネル☆ぼくらの国会」の次の収録で、主権者のみなさんと一緒に考えたいと思います。

▼その「青山繁晴チャンネル☆ぼくらの国会」は連日、最新の放送をアップしています。
 日銀が、財務省と裏で連携しています。その「マイナス金利解除」について「日銀が性懲りもなく、またしても同じ間違いを繰り返した」という視点で、速報として語りました。この動画です。



 戦う学生インターン、増野優斗くんが毎回、懸命に質問を捻り出して、わたしにぶつけるのがショート動画です。
 わたしはすべて20秒台から最長でも30秒ほどで答えるのですが、本篇の収録よりはるかに難しいです。わはは。
 ここに並んでいます。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高橋洋一氏が「青山繁晴さんに対し多大なご迷惑をおかけした」と謝罪 ネット番組めぐり( 2024年3月20日 15:18 )

2024-03-22 11:10:31 | 東スポ
 元財務省官僚で経済学者の高橋洋一氏が20日、自身のX(旧ツイッター)を更新。ネット番組内の発言で事実誤認があったとして、自民党参院議員の青山繁晴氏に謝罪した。

 発端は18日の「文化人放送局」というネット番組。青山氏のブログによると、高橋氏が「ユーチューブや書籍の収入は、政治家が政治活動と言えば非課税の対象になる」と切り出し、その流れで共演の現職自民党国会議員が、青山氏の名前を出し「動画で高収入があるのに、政治活動ということにして、税を免れている」という趣旨の話をしたという。

 これを伝え聞いた青山氏が高橋氏に〝抗議〟。高橋氏は落ち度を認め、動画の当該部分を削除し、Xで【お詫び】と題し「ゲスト発言の事実確認を怠ったこととそれを鵜呑みにしたことで、青山繁晴さんに対し多大なご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。青山繁晴さんは、動画で一切、スポンサー料を受け取っていません」と謝罪。
続くポストでも「なお、青山繁晴さんは、本の印税は適切に税務処理しています」と明記した。

高橋洋一氏が「青山繁晴さんに対し多大なご迷惑をおかけした」と謝罪 ネット番組めぐり | 東スポWEB

高橋洋一氏が「青山繁晴さんに対し多大なご迷惑をおかけした」と謝罪 ネット番組めぐり | 東スポWEB

元財務省官僚で経済学者の高橋洋一氏が20日、自身のX(旧ツイッター)を更新...

東スポWEB


 青山氏はブログで「わたしは動画のスポンサー料をまったく受け取っていません。撮影クルーに全額、渡しています。これは何度も明示しているし、撮影クルーもそれを確認し、動画の概要欄にも毎回、明記されています」と説明。

 また「議員になる前からプロの作家であり、国会議員になったあとも、書籍を出すことを政治活動扱いにしたことなどありません。もちろん印税に対して、昔も今も税をきちんと納めています。必要経費をわずかしか申告しませんから、税額は大きいです」とフトコロ事情を明かしている。

 高橋氏が速やかに謝罪したことで、青山氏はブログで「引き続き、よろしくお願いします。わたしの高橋洋一さんへの敬意と信頼は変わりません」と返信したことを明かしている。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする