ふれあいネットワーク

大津町社会福祉協議会(熊本県)のブログです!
一期一会を大切にしながら、優しさや地域支え合いの記事を掲載して行きます

来客

2011-06-23 13:04:32 | 優しさ

本日、近隣の市社協の事務局長さんが

訪問されました

本町で会議があり

その帰りとのこと

嬉しい限りです

皆さんもお近くにお越しの際は

気軽にお立ち寄りください

多くの人が訪れる

そんな社協を目指しています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアコン

2011-06-23 09:12:35 | 悩み

気温が、上昇している

夏が近づいている証拠である

日中は30℃を越えている

いつもなら、エアコンの電源が入るはずである

しかし、今年は、中々、入りません

室温28℃ 湿度60% が ある程度の目安です

湿度が10%下がると

体感温度が1℃下がるそうです

うちわ や 扇子 

扇風機 が 大活躍しています

昔の映画で

腰にタオルをぶら下げている

人を見かけます

今年は、

腰にタオルは必需品になることでしょう

できれば、カッコよく

ぶら下げたいものです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の晴れ間

2011-06-23 09:04:19 | 季節

梅雨の晴れ間が訪れた

散歩の途中で、森林浴をすることが出来た

P1000480

散歩の途中

木漏れ日の中で深呼吸をすると

心がリフレッシュできる

価値観の問題ですが

見る人から見ると

とても贅沢な環境に暮らしていると

思えるかもしれません

人は百人百様です

ここは、

以前、沢ガニを発見した

場所のすぐ近くです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする