ふれあいネットワーク

大津町社会福祉協議会(熊本県)のブログです!
一期一会を大切にしながら、優しさや地域支え合いの記事を掲載して行きます

下町区

2011-06-26 18:41:06 | 座談会

本日、夕方から

下町区で第2回目の

小地域福祉活動推進のための

説明会が開催されます。

1回目は組長さんへ説明しました

今回は、区内の各種団体の方々への説明会です

小地域福祉活動推進地区として

社協がお手伝いを開始したいのですが

区民の理解が必要です

しっかり説明をして来たいと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大西陽

2011-06-26 18:35:39 | 気づき

昨日、今年度最初の

大西陽県域共同懇親会が行われました

職員の少ない職場で、

同じ仕事をする仲間の集まりです

不定期の持ち回りで行っています

今回は、共同募金会の職員が幹事でした

いつもより少し少なめの参加でしたが

いつものように盛り上がり

大変楽しい会でした

日頃の悩みや出来事

仕事のこと etc

様々な話を気兼ねなく出来る

雰囲気がこの会の特徴です

飲ミュニケーション

月曜日からの仕事の糧となったと思います

次回は、大津町で9月ごろ開始予定です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きらめき大会

2011-06-26 18:23:48 | 気づき

昨日、きらめき大会へ行ってきました

この大会は、菊池と阿蘇の

知的障がいをお持ちの方が

利用する施設が集まり

大会がおこなわれます

会場のヴィーブルはいっぱいでした

P1000476

開会式の後には

アトラクションもあり

ずいぶん盛り上がっていました

おそろいのユニホームを

身にまとい

みんな、楽しそうでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする