子供は幾つになっても自分の子供・・・
親が100歳になって子が80歳でも子に変わりがありません。
親が死ぬまで自分の子供は子供・・・
私が親元を離れたのが18歳の時でした。
学生の時は年に数回は帰省していましたが・・
働き出した時はそんなに頻繁には帰省できません。
私の親は色々と荷物を宅配で送ってきてくれました。
その中にはそっと封筒に入った💴が・・・ありがたいことでした。
親はちゃんと食べているだろうか?病気はしていいないだろうか?
仕事はちゃんとやっているのだろうか?
などと心配していたと思います。
結婚してからもやはり心配はしていたのでしょう。
父からの手紙。母からは手作りのものや野菜など送ってきてくれました。
嫁ぎ先の親とは上手くいっているだろうか・・
旦那さんとは上手くいっているだろうか・・
育児はちゃんとやっているのだろうか・・
色々心配してたと思います。
自分が親になり親の気持ちがわかるようになりました。
明日は娘の所に行く用事ができました。
なのでお米、お肉、果物、お菓子など
買って持って行こうと準備しました。
娘の顔を見るのも2年ぶりでしょうか?
娘は私とはあまり相性が合わないような・・・(笑)
女同士でしょうかねぇ?私にはとても厳しいです(汗)
そんな娘ですが 私にとっては可愛い子供です。
娘は車で1時間半くらいの所にいます。
明日は日曜で義母のディーもありませんので、
義母も一緒に連れて行きます。
義母は話した時は嬉しそうでしたが・・・
明日になったら忘れているでしょね