昨日ケアマネさんに トイレに手すりがないのでと相談したら・・
早々に対応してくださり・・
今日業者の方が来てくれました。
壁に手すりを付けるのではなく置き型式にしました。
こんな感じです↓
義母に感想を聞くと掴まるところができていいとの事でした。
介護保険でまかなえれば1割負担のリース代ですみますが・・
限度いっぱいに点数を使っているので自己負担になりそうです。
月額レンタル代が3620円 1割負担だと360円。。。
結構レンタル代が高い〜〜〜〜〜〜
年間にすると・・・・
となると購入した方が・・・と主人が・・
まぁ主人がそういうなら購入でもいいのではと思っています。
先日自分達で手すりがつけられなかった所は
明日また業者さんが来てくれるそうです。
業者さんがレンタル品のカタログを置いていきましたが・・
パラパラとみて見ましたが・・
いろいろなものが沢山あるものです。